サンタはみんなを笑顔にする
メリークリスマス!
冬至も過ぎ、あとはどんどん日が長くなって春になるのを待つだけ。
年末恒例のfrun北海道の大忘年会。
あれ?サンタ姿の人がいる。
ランナーの忘年会にはRUNが付き物。
いつものRUNに加えて、実は今年は「Hokkaido Little Santa RUN」という私たちにぴったりのイベントが同じ日にあったので、希望者はそちらにも乗っかってきました。
180名くらいのサンタが集合して大通公園を歩きました。
写真は、こちらから頂きました。
ゴールの3丁目で記念写真。イベントは大通西3丁目で終了ですが、私たちはサンタのまま西に向かってどんどん走りました。歩道を歩いている人や、横を通る車の中の人の多くが、赤いサンタたちが走っているのを見つけると、笑顔になって手を振ってくれました。
大会で仮装をして走るのとはちょっと違う点。それは道行く人は、サンタの格好をした人が大勢通ると思っていないこと。不意打ちでサンタがあなたの目の前に現れたらどうする?
年齢もキャリアも全然バラバラだし、実は去年の忘年会以来という人もいたりするほんとに緩い集まりのfrunの忘年会はなぜか居心地が良いです。みんないい顔。 サンタも真ん中にちゃんといます。

サンタになってわかったこと。
サンタクロースはみんな知っている嬉しい楽しいシンボルだから、サンタを見ると、なんだかほんわかいい気分になって笑顔になってしまうんですね。そんな笑顔の人たちを見ていると、サンタになってる私たちも笑顔になる。
サンタクロースってすごい!
このSanta Runの参加料の一部が、札幌市内の小児病棟に入院している子供たちへのプレゼントに充てられます。
クリスマスイブの今日、プレゼントを持ったサンタたちが子供たちに会いに行きました。
世界中の子供たちと大人たちに、笑顔で楽しいクリスマスが来ますように。
平和で安心な世の中になりますように。
The comments to this entry are closed.
Comments
忘年会写真の真ん中のサンタです。こうめさんの言うとおり、少しは幸せ配達人になれた1日でした。だからもうこの日はこれでいこうと思っていましたよ。
いつもは自分の夢を追い求めているけど、夢を与えることもまた大事。やっぱり夢っていいなぁ。
Posted by: そうらん | 2013.12.25 02:51
そうらんさん。なんかいい気分の一日でしたね。来年もやろう。
夢を配りながら走りましょう。
Posted by: こうめ | 2013.12.25 18:59