2013年はどんな年になるのかな?
あけましておめでとうございます。すっかりご無沙汰ブログです。
新年にあたり、抱負などを述べようかなと、ふっと思ったりしたので、久々に書いています。
大荒れ予報の年末年始のはずだったけれど、大荒れの低気圧は道北地方で猛威を振るっていて、南空知にはやってきませんでした。
思いのほか、穏やかな正月。
元旦には、地元の神社で早朝参拝をして、初日の出RUNをすることができました。
誰もいない神社の境内ははシンとしていました。
そして、恒例の1月2日、札幌の三角山に登り、新年の抱負を叫び、みんなで持ち寄った料理を食べ、寒さしのぎのお酒を飲み、今年も楽しくやりましょうやといつものように年を明けました。
山頂では、今年の抱負を札幌の街に向かって各自叫ぶのだが、ここ数年、あまり具体的なことは言わずににいた私。
でも、ちょっと待ってと考えた。
具体的に何かがないから、どうも中途半端な感じ。できてもできなくてもとりあえず目標はなくてはいけない。
という事で、今年の洞爺湖マラソンで3時間30分を目指してみようじゃないかと決めました。
frun関係者が色々とバトルを繰り広げる展開が予想されるので、そこで外から眺めているよりは自分がどっぷり入ってしまったほうが楽しそうでしょ。
という事で、ライバルのみなさん、よろしく!
年齢的にどうでしょ?という疑問はありますが、おかげさまで経験はたっぷり。どんな練習が必要かもわかっております。あとはやる気のみ。5月の下旬まで頑張ってそこでダメなら、2013年それ以降のレースでのリベンジはありません。いつものレースには出ると思うけど、そんなにシビアには走らないつもり。
洞爺湖マラソンが終わったら、お気楽に走って、あとはカヌーだもんね~。

The comments to this entry are closed.
Comments
今年もアクティブな毎日ですね。
楽しく充実した素敵な1年になると
いいですね。
私はとにかう平穏無事に生きたいです。
Posted by: chichiの母 | 2013.01.15 13:43
chichiの母さん。
私も基本は平穏無事に過ごしたいと思ってます。普通が一番です。
Posted by: こうめ | 2013.01.15 19:43
こうめさん、大変ご無沙汰しております。cotyです。
早速ですが、去年の名古屋ウィメンズマラソンの
30km折り返し後の名古屋城のあたりのエイドにい
らっしゃいましたよね?いきなり「こうめさぁ~~ん!
あ、また後で!」と声を掛けて走り去ったのは私です。
(でももうおぼえていらっしゃらないですよね…。)
直接お会いしたのは初めてでしたが私はお顔を存じていた
ので、「本物だ!」とうれしくなってつい叫んでしまい
ました。こうめさんの「あ!ん?見覚えないな…。」という
戸惑った感じのお顔が忘れられません。
こうめさんにおすすめいただいてFRUNにも参加したんですが
実は去年、マラソンを‘卒業’しました。足かけ12年。
マラソンを通じていろいろなところに行けたのが楽しかったです。
1年経つ前に名古屋のことをどうしてもお伝えしたくて
書き込みました。長文、すみません。
Posted by: coty | 2013.01.19 15:12
cotyさん。
何人か私がよくわからない方に声をかけられたのですが、その中の一人がcotyさんだったのですね。
大幅自己ベスト更新おめでとうございます。
マラソン卒業ですか。
大会に出なくても楽しみで時々走るのは続けたらいいのかなって思います。
もしかしたらまたどこかでお会いしたら声かけてください。
Posted by: こうめ | 2013.01.20 09:38