祝!ノンストップ完走-洞爺湖マラソン
ここ数年、大会と言えばフルマラソンしか出場していない。そしてどれも見事に大問題及び胃のむかむか問題(=吐き)に悩まされてきた。
立ち止まって休憩せずに走ったフルマラソンっていつだっけ?
仲間が、それは東京国際女子じゃないの?うん、そうかもしれない。4年前ですか!?驚愕の事実。
2012洞爺湖マラソンは、桜も見ごろ。緑も見ごろ。すばらしい天候に恵まれました。
ここで気持ちよく走らずに、いつ気持ちよく走る?
ここまでの練習は・・・はっきり言ってイマイチ。できてないよ、フルマラソンの練習は。
でも、内臓の調子が悪くなければ4時間くらいあれば、42キロはがんばって走れるかなと思ってた。
スタートして5キロの時計を見たら、少し速め。あとキロ5秒くらい遅いほうがいいんだろうなあと思いながら、おなかの調子が悪くならないことをひたすら祈る。出走直前に飲んだ「パンシロン(笑)」が効いたのか?
天気もいいし、景色もいいし、足の疲労はないし(練習あんまりしてないからね)、気分よく走るんだ~!!
中間点手前、夫とコロちゃんが待っていた。
「コロちゃん!」と声をかけるとちゃんと私の方を見てくれたよ。これで元気でたね~。家族の応援はうれしい。
気分がいいので、沿道の応援にはにこやかに応えられる。
トイレの場所考えなくていいのは天国だ。
なぜか30キロも35キロもあまり大変と思わず、なんだか気持ちよくゴールできた。
3時間37分・・・秒くらい。いいじゃない、いいじゃない。上出来、上出来。トイレに行かず、立ち止まらず、休憩無しに走れたよ。
ほんと久しぶり。いやはや、こんなにうれしいもんだとは。
これから、「パンシロン」&食べすぎ注意なるべくいつも通り作戦で行く事にしますよ。
Recent Comments