心はもう走ってる?東京マラソン1週間前
なんだかんだであと1週間。結局、バビッとした練習はできず、かと言って全くサボっていたわけでもなく。楽しく完走できるレベルまでは仕上がったかなと思っている。
今日は、横浜国際女子マラソンを見て気合を入れてから、遅めのスタートで20K。今朝7センチほど積もった雪は、車のタイヤの跡は雪がなくなっていてアスファルト路面。夏靴で行けた。
気持ちよいペースで20キロ。いつもの大会の1週間前の走り方だ。
1週間前はあんまりタイムを気にしてもどうなるものでもないし、あとは気分良く走れそうというイメージを持つことが重要と思ってる。
さて、東京マラソンのWEBサイトを開いて情報収集をしなくては。コースもよくわかってないしなあ。
まずは心を走ってる状態に持っていかなくては。
当日の私の衣装はいつもの通りにします。仮装をしても中途半端になりそうだし。いつものウェアで元気に走るぞ。頭にはfrunの手拭いを巻いてね。
The comments to this entry are closed.
Comments
いつもの衣装ですね。
こうめさんの背中を追えるのはスタート直後だけだろうなぁ…
精一杯走れるよう、体調万全で臨みたいです。
楽しみです。
Posted by: ぶらんぼう | 2011.02.20 22:21
品川で折り返しですよ~♪ 平和島まで行かないでくださいね~(笑)
Posted by: しぶまま | 2011.02.21 05:47
こうめさ~ん。
もうすぐお会いできますね。
こうめさんはfrunの正装がいいです。
天気もよさそうだし、気持ちよく走れるといいですね。
Posted by: ほしこ | 2011.02.21 22:39
土曜日は不思議マンションありがとうございました。
で、マラソンウイークエンドにまた逢いましょう、ですね。
スペシャル梅干し頑張ります。
Posted by: hagidas | 2011.02.22 00:08
ぶらんぼうさん。天気がどうなるのかわかんないけど、とにかく楽しみましょう。
しぶままさん。わかりました。そのまままっすぐ行かないように先頭だったら注意して走ります(笑)
ほしこさん。正装で臨みます。というか他に持ってないし(苦笑)
ほしこさんにも久しぶりに会えるので楽しみです。3月はまたハーベストのデザートバイキングあります。思い出すな。
hagidasさん。29.9ポイントしっかり意識して走ります。梅干よろしくです。
Posted by: こうめ | 2011.02.22 05:59
こうめさん
泉州で待っていたのに。
参加賞とかは、どなたかに頼まれたのですか?
以前北海道マラソンをキャンセルした時、参加賞を送っていただいた借りがあるのになー。
東京マラソン、沿道の応援を一杯受けて、楽しんで走ってください。
Posted by: mitsuya | 2011.02.22 11:17
mitsuyaさん。いえ、そのままです。
東京に当選したので、まあいっかという感じです。
大阪マラソンも大人気になりそうですね。
Posted by: こうめ | 2011.02.22 21:25
そういうわけで(笑)、3.5㎞地点と38.5㎞地点で応援しています。
公式サイトのコースムービー、私はこれを見るのが結構すきなんです。
一度走ったことがあると、「あそこあそこ!」とか「ここは長かった」とか、いろいろ思い出せます。
こうめさんもぜひ、イメージ膨らめてください。
当日は、どうやら曇りのようですね。晴れたら暑いので、ちょうど良いかと思います。
Posted by: 海実子(みみこ) | 2011.02.22 22:06
はじめまして、こうめさん(゚▽゚*)
cotyと申します。
はじめてコメントさせていただきますがこっそり?6年ほど前から拝見していました。(*´v゚*)
『北海道マラソン』のこうめさんのお写真が新聞に載ったときには
(勝手に)身内が載ったように母に自慢したことがあります。笑。
私は去年『東京マラソン』を走りました。
小雨の降る中の寒~いスタートでしたがスタート後少し行くと左手に早稲田大学の応援団が!
これで一気にテンションが上がりました!
プチ情報として、荷物を預けるトレーラー近くのトイレはすごい行列ですが
スタート位置に移動する間にあるトイレがガラガラでした。
(少しでも参考になれば…!)
今年はお天気もよさそうなのでよかったですね!
楽しく完走されますように!テレビの前で応援します。
本当に楽しいですから!!
Posted by: coty | 2011.02.23 08:21
海実子さん。そういうわけでまたまた応援していただくことになりますが、よろしくお願いします。
公式サイトのコースムービーで予習しておきます。
cotyさん。6年もご愛読いただきありがとうございます。トイレ情報ありがとう。スタート前のトイレは結構重要(いやいやかなり重要)だったりするので、空いてるトイレ情報はとってもうれしいです。
楽しんで走ってきますね。
Posted by: こうめ | 2011.02.23 19:31