« 新米の季節~おにぎりの季節 | Main | 今日は何の日?-2009/11/1 »

2009.10.25

馬追山女子RUN‐フルコース

そういえば去年の今頃も馬追山走ったよな~。今年もどうだろう?
走ったあとはランチだスイーツだ。カロリー摂り過ぎ?いいよいいよ食欲の秋!
という事で、今年も走って食べてきました。
9時30分温泉に集合したのは結局女子5名。色々紆余曲折があり、断念した人も数名で、なかなかハードル高い企画だった。でも、 本日のコースは全行程約14キロ。緩い(笑)

あさ-coさん先週下見に行った時に比べて、トレイルの落ち葉が増えてふかふか。気持ちいい。が、 いきなりの上り坂に心拍数いきなりマックス。ぜいぜい。
途中、色づいた葉っぱを見たり、綺麗な景色に歓声を上げたり、この夏から注意看板が出ている熊さんが山の中にいたとしても、 かしましさで逃げたに違いない!
後半の下りはまことに気持ちよく・・・。しかし、またしても私は転んだ(2回)。同行の山下りの達人ジュンジュンさんの足さばきも見学させてもらえてなかなかためになるトレイルだった。

しずか台より


-------- ここまで本日の序盤-----------

この後、トレイルはだめだけど、平らなところはOKのトン子さんがぴったり予定通りに温泉到着。(もちろん走ってここまで来た)
冷えた体を温めて(湯治とも言うのか?笑)、北長沼のハーベストへ。

足の調子が悪いのでRUNは参加断念だったゆきねこさんがご主人と一緒にハーベストには先回りで順番取りをしてくれていた。しかし、 その時点で1時間半待ち。あ~恐るべし、長沼の農園レストラン。
しょうがないので、時間つぶしに今日は隣町のグーチョキパン店へ。
猛烈腹空き状態だった私は、店内でパクリ。それで少し落ち着いた。
(あんまりお腹空いてて、写真撮ってない)

ハーベストに戻ったところで、お席の用意ができました。
かぼちゃのグラタン

満腹。満足。

秋の味覚を堪能し、みんな野菜やケーキやパンのおみやげ持って帰宅の途に着きました。

|

« 新米の季節~おにぎりの季節 | Main | 今日は何の日?-2009/11/1 »

Comments

今日は楽しい一日をありがとうございました☆
南空知はワタクシのストライクゾーンがたくさんでステキ杉~ステキ杉~♪
山下りの達人、…上りの達人にもなりたいっ(↑ж↑)(笑)
かぼちゃ、モチロン同じ写真upしました( ^ω^ )感動的な食べ応えと旬を充分に感じることができました♪

Posted by: ジュンジュン | 2009.10.25 22:52

あ~、カボチャのグラタン?美味しそう。YANCOさんはビュッフェになってから、まだ一度もハーベストに行ったことが無いので、また行きたいと思いますが気合が要りそうですね。

そういえば来週辺り、道の駅とかにイモやカボチャの買出しに行かなくては。この間越冬させようと庭にジャガイモ埋めてみました。来春美味しいイモになっていると良いな~。

Posted by: NAOJI | 2009.10.26 05:38

ジュンジュンさん。もちろん上りも達人ですよ~。でも下りはぜったい敵いません。
最近南空知はマスコミ的にも注目地区で色々紹介されるのであのような事になってしまうのですね。今度は平日に行かなくちゃだめだなあ。

Posted by: こうめ | 2009.10.26 05:40

NAOJIさん。ハーベストはビュッフェじゃないです。単品注文なのでクレスほど高くない感じかな。
坊ちゃんかぼちゃのグラタンは秋の限定メニューでした。おいしかったなあ。
道の駅の感謝祭みたいのがたぶん11月3日くらいにあるんじゃないかと思います。ちょっと調べておきますね。

Posted by: こうめ | 2009.10.26 05:50

ランにランチにお買いもの~♪
充実満喫できました!
楽しい一日をありがとうございました!

あそこを走るといい脚ができる!
またご一緒させてください~!

Posted by: エリ | 2009.10.26 08:32

エリさん。いっぱい買い物してましたよね~。特にスイーツ系(笑)
また一緒に走りましょう~。

Posted by: こうめ | 2009.10.26 19:22

今年もお世話になりました!ありがとうございました。
実りの秋に長沼で山と食の充実フルコース、これはもう毎年お世話になりたいっと思う今日この頃です。
長沼は年がら年中、いいんですけどねー。
翌日、いい感じで筋肉痛がやってきましたよ〜(お尻の後ろ)。効いてる効いてる…

あ、私の買ったハーベストのスコーン、どちらかというとパイに近いリッチな感じで、これはこれですごく美味しかったです!おすすめです!
3つ一気食いしてしまいました。

Posted by: ぶんぶん | 2009.10.27 11:13

ハーベストとクレス、勘違いして書いてました(^_^;)何か最近ぼけているな~。

ハーベストは一度YANCOさんと3人で行ったことがありましたね。その時は時間帯がはずれていたのか混んでいなかったような。安くて美味しい店はどこも混みますね。

Posted by: NAOJI | 2009.10.27 12:42

ぶんぶんさん。ハーベストのスコーン、3ついっきですか!
この季節、走っても暑くないし、森はいい匂いがするし、いいですよね。
四季折々の楽しみ見つけたいと思っています。

NAOJIさん。そういえば、3人で行ったことありましたよね。最近またハーベストが新聞に出たのでそのせいもあって大混雑だったのかな。
ふらっと行って、ふらっと食べられるのが一番いいんだけどなあ。

Posted by: こうめ | 2009.10.29 18:29

遅くなりましたが、ランチご一緒させてもらってありがとうございました。
新しく知り合えた方もいて、楽しい時間でした。

早く足が治ってほしいですよ~。

Posted by: ゆきねこ | 2009.10.30 15:21

ゆきねこさん。長い時間お待たせしてすみませんでした。順番取りしていただいて助かりました。
しかし、やさしいご主人をお持ちで・・・。
すばらしいです!
足の調子、焦らず治してくださいね。走らないでいれば大丈夫!(笑)

Posted by: こうめ | 2009.10.30 20:51

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 馬追山女子RUN‐フルコース:

« 新米の季節~おにぎりの季節 | Main | 今日は何の日?-2009/11/1 »