千歳JALマラソン~CUTEな美ジョガーと一緒に
今年も千歳JALマラソンに東京のブラインドランナーのゆっきーさんがやってきた。
2007年のこの大会でハーフの伴走を引き受けたのが最初の出会いで、2008年は雨の中のフルマラソンを完走。
今年はハーフを走るとの事。伴走は千歳のジャガーさん。以前は東京でゆっきーさんと同じ伴走伴歩クラブ(バンバン)
で練習していた心強い仲間です。私は、サブ伴走をお引き受け。genさんも雨の中サブ伴走に駆けつけました。
ゆっきーさんと共にバンバンの美ジョガーがあと二人。”おりひめさん”と”おがさん”。3人ともとってもCUTEです。
スタートから雨が降り続き、足元はどろどろ。去年の天気と同じような天気だったけれど、気温はちょうど良くて、
足元以外はまずまずのコンディション。
和やかなおしゃべりと笑顔がたくさんの中、みんなでのんびりFUN RUNを楽しみました。
ほら、みんな楽しそうでしょ。特にgenさん(笑)
走りながら、みんな「美ジョガーだわ~」と思った次第。
ず~っとFUN RUNかと思っていたら、残り2キロでゆっきーさんスパート。
そういえば最初に一緒にハーフを走ったときも最後は凄いスパートだったと思い出した。どんどんスピードを増して、
周りのランナーを次々抜かして・・・。自分のレースではなかなか体験できない最後のごぼう抜きがうれしかった。
全員笑顔でゴール!いつの間にか雨も上がっていました。
ゆっきーさん。今年もありがとう~。おりひめさんとおがさんもありがとう~。楽しかったです。また来てね~。
ちょっと内緒のお知らせ。
明日(8日)のAir-G’「FM北海道」FMノースウェイブで午後1時25分頃からゆっきーさん生出演するらしい・・・。今日のマラソンの話とか・・・
あるかな。
The comments to this entry are closed.
Comments
とてもレースとは思えない、和やかな雰囲気が漂っていました。
皆さん、笑顔が素敵!
フルの人を応援してても感じましたが、真剣勝負だけがレースじゃない、ということを今回あらためて知りました。
ゴール前、おちびさん達による、うるさいくらいの ガンバコール ありませんでしたか?
雨で応援をひよっていた私は、それを聞いて自転車を取り出しました。
Posted by: くまぼう | 2009.06.07 20:30
雨中の伴走、お疲れ様でした。
10km走れるようになれれば充分!と思っていたところ、ゆっきーさんの完走記を読んで「いつかフルを走りたい」とフツフツ何かが湧いてきて一年経ちました。
今年も楽しく、それでいて素敵な《走り》だったんですね。
全然知らない人なのに、今年も何か力をもらえました。有難うございます。
いつかゆっきーさんに直接そのお礼が言えますように。
Posted by: ぶらんぼう | 2009.06.07 21:17
サブ伴走ご苦労様です。
この様な事ってなかなか出来ませんよね。
何か感動を貰いました。
Posted by: いかさし | 2009.06.08 00:29
くまぼうさん。
オチビさんたちのガンバコール、聞こえなかったなあ。お昼休みだったのかな。
北海道初めての人もいて、あの泥道とか雨とか鳥の鳴き声とか全部を楽しみながら走りました。美ジョガー3人とも今日はFUN RUNということだったらしいのですが、残り2キロでスイッチ切り替えられました(笑)
伴走をしたMさんが言ってました。「がんばって記録を狙って走るのは年に一回くらいでいい」
私も最近そう思うようになってきました。
ぶらんぼうさん。そうそう、ゆっきーさんの走りがきっかけだったのですよね。ゆっきーさんに会う機会がきっとありますよ。
ぶらんぼうさん、もう10Kも走れるし、今度はハーフを走ろうとしてるし、そしたらきっとフルも走れますね。
いかさしさん。このようなこと・・・って、特別なことでもなんでもありません。北海道な好きなCUTEなランナーと一緒に楽しく走っただけですから。機会があったらぜひ一緒に走ってみてくださいね。
Posted by: こうめ | 2009.06.08 06:13
貧相な笑い顔だな~。
あそこの林の中は、は~は~言って走る所じゃないという気がしました。
FM聞けなかったのが残念。
最後追いかけたんだけど、追いつけなかったです(笑)
Posted by: gen | 2009.06.09 12:43
genさん。貧相でもないっしょ。
たしかにあの林道のコースは、のんびり和やかにが似合いますね。
FMの件、なんと私、局を間違えていたじゃないですか。がっくり・・・。
最後のスピードには参りました。脚がのんびりモードになっていたのでスイッチ入れ替えるのに大変だった(笑)
Posted by: こうめ | 2009.06.09 20:03
また雨だったけど、笑顔いっぱいの一日でしたね。
私はこうめさんたちが走っているところを見られなかったけれど、この写真を見るだけで楽しい空気のおこぼれをもらえる気がして、ほのぼのします。genさんも、いいお顔です。
マラソンは個人競技だけど、記録を狙わずFUN RUNでワイワイ出るのも魅力だな、と思いました。
ラストスパートでごぼう抜きなんて、ゆっきーさん、お会いしたいこと無いけど痛快&素敵すぎですね!
お疲れさまでしたー。
Posted by: ぶんぶん | 2009.06.09 22:37
ぶんぶんさん。悪路の中の42キロでついたニューシューズの泥はすっかり落ちましたか?
レースによって、真剣に走るれーす、楽しむレースなど、メリハリつけて参加するのがいいかなって最近思い始めました。
FUN RUNの時は、中途半端に頑張らず思い切り楽しむ勇気(笑)が必要です。
今回は、ず~っと楽しく走れました。が・・・最後の2キロは結構頑張りました。ゆっきーさん、速いんだもの。
Posted by: こうめ | 2009.06.13 07:32
あーいつも聞いてる時間帯なのに。聞いていなかった。残念。
空港から生でオンエアしてる番組ですよ。
どんな対応だったか気になりますね。
Posted by: tony79 | 2009.06.16 22:11
tony79さん。いつも聴いている番組でしたか。なかなか良い対応で来年もよろしく~って事だったようです。
Posted by: こうめ | 2009.06.19 06:14