« 30回記念大会 | Main | このコースの景色は一生忘れない! »
3:24:42です。今の力を出し切りました!満足です! 皆さん、応援ありがとうございました!
Posted on 2008.11.16 at 20:00 | Permalink Tweet
おめでとうございます。(^^)
Posted by: ふれっぷ | 2008.11.16 20:43
満足の走り、おめでとうございます! TVで見ていましたが、イキイキ走る女性たちに勇気をもらいました。ありがとうございました。
Posted by: ゆきねこ | 2008.11.16 20:47
素晴らしい! 最後はきっちりと決めましたね。
おめでとうございます!!
エリートにもドラマはありましたが、こうめさんのドラマはおいおいゆっくりと拝見させていただきます。
今日はともかくおめでとうございます。
Posted by: まるトラ | 2008.11.16 21:07
お疲れさんでした。 タイムから、最後もきっちり走れたようですね。 ゆっくりうどんランで、お話聞かせて下さいね~。
Posted by: gen | 2008.11.16 21:34
完走おめでとうございます。 力を出し切るって、言うのは簡単ですが、難しいと思います。 満足いくレースになって、本当によかったですね。 ゆっくり休んでくださいねー。
Posted by: おおひろ | 2008.11.16 21:40
完走おめでとうございます! 力を出し切ったこと、すばらしいです。 完走記、楽しみにしています。 今日はゆっくり余韻にひたってください。
Posted by: ほしこ | 2008.11.16 22:33
こうめさん、完走おめでとうございます。 記録が安定していますね。 今日はテレビで観戦してました。 最近の新人さんの活躍が頼もしく感じました。
Posted by: たあ坊 | 2008.11.16 23:04
お疲れ様でした!
折り返しで見かけたこうめさんは本当に楽しそうでした!
そして私も最後まで楽しくて嬉しくてニコニコ笑いながら走っていました。こうめさんの言う通り!こんなに楽しいレースに出られたことに心から感謝したいと思います。みなさん、ありがとう~♪
Posted by: NO.71 | 2008.11.16 23:23
素晴らしい走りでしたね。 しっかり応援させてもらえて、私も本当に嬉しかったです。 おめでとうございました。
Posted by: ヨーイチ | 2008.11.16 23:37
素晴らしタイム!!
きっちり決めましたね。
御苦労様でした。暫くゆっくりお休みください。
Posted by: いかさし | 2008.11.16 23:53
お疲れ様でした! 赤いバンダナ、赤いバンダナ…って待ってて見えてきたとき、目の前を手を振って駆け抜けたとき、嬉しくて興奮してエネルギー貰いました。 やっぱりすごいです、こうめさん。かっこいい。 最後の大会、たくさんの女性ランナーの皆さんからも、元気づけられました。私もこれからまたガンバロウ。
Posted by: imusam | 2008.11.17 00:29
おお、3:24:42ですか。すばらしい!! やりましたね。
来年は横浜でお待ちしていますね。
Posted by: りっき@frun | 2008.11.17 06:31
完走おめでとう
やったね~ タイムも良かったけど、それ以上に力を出し切ったと思えるレースだったことが、素晴らしいです!!
Posted by: じろー | 2008.11.17 06:54
お疲れ様でした! 昨日TVで見ていたのですが、走っている間は雨もなんとか振らずだったようで、良かったですねぇ。
確かセカンドベストなタイムじゃないんでしょうか? 今年の状態からしては、最後のメインイベントで、凄く良い締めくくりができましたねぇ~。 おめでとうございまぁ~す!!
Posted by: Haruppe | 2008.11.17 07:40
やったー、おめでとうございます!! テレビの前で、始まる前からドキドキしながら見てました。 こうめさんは映らなかったけど、笑顔でかっこよく走りぬける姿が見えるようでしたよ。 さすがです、私もすごく嬉しい気持ちです。 お疲れさまでした!
いちご、食べに行きますね♪
Posted by: ぶんぶん | 2008.11.17 07:41
ゴールおめでとうございます。
増上寺前は少ししんどそうな顔をしていたので心配していましたが、とっても素敵な笑顔でのゴールでしたね。この写真、勝手にわたしのブログで使わせてもらいました。
一般の市民大会と違って、ゴール後に近づけないのでお話をできなかったのが少し残念です。
なお、写真ですが以下のフォトアルバムの中に原サイズで公開しています。数枚こうめさんの写真があるのでダウンロードでしてください。 http://photozou.jp/photo/list/63380/663676
Posted by: 榊原 | 2008.11.17 09:07
おめでとうございます! 十分な練習があってこその、満足感ですよね、 んー! がんばった体、気持ち、ゆっくりいたわってくださいね~
Posted by: うずら | 2008.11.17 09:36
笑顔で駆け抜けていくこうめさんの姿が目に浮かびます。 可朝もそんな走りが出来るように鍛錬していきたいと思います。
Posted by: 可朝 | 2008.11.17 10:43
お疲れ様でした! 最後の東京で、力を出し切ったレース、その勇姿を目の当たりにできて大感激でした。 39K地点の坂を笑顔で駆け上がっていく姿、しかと焼き付けましたよ。かっこよかった~。
東京を走ったすべての女性ランナーに拍手です。
Posted by: nana | 2008.11.17 11:52
完走,本当におめでとうございます。 何回も悩んだ末に大一番で力を出し切る 強さが素晴らしいです。
Posted by: tony79 | 2008.11.17 12:39
お疲れ様でした!ラスト4キロ地点位で声かけさせていただきました,ゼッケン700番のhanaです。ラストはもうヘロヘロになっていて「小梅さん」と名前を呼ぶのが精一杯でした。後ろから見ていて声援に手を上げて応える小梅さんを見て元気貰いました。こうめさんのおかげで最後に力を出し切れました。沿道から「この景色忘れるなよ~!」の声援に「忘れないぞ~!」と叫んだ私ともう一人は多分こうめさんじゃないですか?東京国際サイコーでした!そして自己ベストでした!またいつか一緒に走れる日を楽しみにしています~。 ・・・ゴール後声をかけたかったんですが、担架で運ばれてしまいました・・・お話したかった~これが心残りです。
Posted by: hana | 2008.11.17 13:11
こうめさん 先月の別海、それと昨年と今年の東京国際で馴れ馴れしく声かけている”後半型”の者です。(分かるかなぁ?) 昨年は、こちらのブログで東京国際を色々知ることが出来てからの初参加だったので、とても助かりました。 来年は、(気が早すぎ)サロマ、また別海と参加予定です。 またご一緒出来る事を楽しみにしています。
Posted by: saosao@602 | 2008.11.17 17:54
こうめさん、素晴らしいタイムでの完走おめでとうございます。(^_^)v それにしても、こうめさんは本番に強い!! きっと今年で最後のこのコースも 参加された皆さんの記憶に一生残る事でしょうね。 私も来月に控えた遠征に向けて気合が入りました。 (ちょっと遅い"^_^")
Posted by: GO | 2008.11.17 20:13
こうめさん、東京、お疲れさまでした!
JR信濃町駅を過ぎて右折して、競技場までの下り坂、ラスト1.5kmくらいのところで、声をかけさせていただいて、一瞬目が合ったような気もしているのですが、分かりましたかぁ?
もう、お戻りでしょうか?ゆっくり休養してくださいね!
Posted by: 556 | 2008.11.17 20:39
こうめさん、おめでとうございます! 昨日は、ずっとTVで観戦、もとい応援してました。 記念となる最後の大会で、力いっぱい走られた様で、自分のことのように感動しました。 完走記、楽しみにしてます。
Posted by: REI | 2008.11.17 20:56
みなさん、ありがとうございます。
ふれっぷさん。なんとか52歳の面目保ちました。ホッ!
ゆきねこさん。参加してるみんな、とっても素敵でした。お互いに力をもらって走っていたと思います。
まるトラさん。はい、一応、「やる時はやる」がモットーなので。ゆっくり完走記書きますね。
genさん。はい、うどんランでゆっくりお話しましょうね。あ~、これからはのんびり走れる~、うれしいわ。
おおひろさん。私ってあんまり真面目じゃないのでどこかで手を抜くことが多いのですが、今回は手を抜かず、必死に走りました。最後のコースですからね。
ほしこさん。今回は頑張りました。一年に一度くらいなら頑張りがきく年齢のようです。
たあ坊さん。今回は前半のラップはあまりぶれずに走れたので、良かったんだと思います。 渋井が抜かれたと聞いてびっくりしました。中間点過ぎですれ違った時はものすごい差で一位でしたから。
NO.71さん。好記録おめでとうございます。楽しかったですよね~。思わず笑顔になっちゃいますよね~。折り返しでNO71さんを見つけたときは凄く嬉しかったです。
Posted by: こうめ | 2008.11.17 21:09
ヨーイチさん。応援ありがとうございます。超えかけてくれてありがとうございました。久々に頑張りました~。
いかさしさん。ありがとうございます。これからはのんびり走れるのでちょっと嬉しいです。
imusamさん。私もみんなを見つけたときは嬉しかったです。ペースが上がりますからね~。
りっきさん。ありがとうございます。来年の横浜は・・・でない予定です。少しゆっくりします。
じろーさん。はい、頑張りました~。最後だと思うと踏ん張りがきいたみたいです。
Haruppeさん。さすが、わかってますね。セカンドベストです。でも内容的には今回の方が満足です。ベストの2005東京はなんかわからんうちにコールでしたから。 しばらくゆっくりのんびりします。暗いうちに走りに出かけなくていいのがうれしいわ。
ぶんぶんさん。ありがとうございます。 いちご食べにきてくださいね。その時にでもゆっくりお話しますね。
榊原さん、応援ありがとうございます。増上寺のあたりは必死だったかも。アミノバイタルを飲んだすぐ後だったかもしれません。写真ありがとうございます。頂きます。
うずらさん。春から夏は不甲斐ないレースばかりだったので、最後くらいは決めなくちゃ~の一心でした。ホッとしました。
Posted by: こうめ | 2008.11.17 21:17
可朝さん。この大会は応援も多いので思わず笑顔になっちゃいます。楽しかったです。
nanaさん。動画ありがとう。本当にみんな素敵でお互いに拍手しあいたい気持ちでしたよ。
tony79さん。崖っぷちに立たされると強いんです、私(笑)
hanaさん。ゴール後、担架だったのですか。ゆっくり休んでくださいね。 叫んだもう一人は私です。その方のブログがこちらです。http://motochika.blog24.fc2.com/blog-entry-238.html
sasao@602さん。もちろん覚えていますよ。 いつも後半でさ~と抜かれます。私は先行して逃げ切りたい(希望・・・笑)派なので、うらやましいです。また来年も別海ですね。私も行くかも。
GOさん。GOさんの本番も迫ってきましたね。 私は今年はこのレース一本だけ気合を入れる予定で走ったので、うまく行って満足です。 一生の思い出に残ります。
556さん。応援ありがとうございます。声かけてくれてありがとうございました。あのあたりはもう終っちゃう~となんだか寂しい気持ちがいっぱいでした。少しゆっくり休みますね。
REIさん。テレビ応援ありがとうございます。最後の大会、記憶に残るものになりました。 完走記、ゆっくり書きますのでお楽しみに。
Posted by: こうめ | 2008.11.17 21:31
こうめさん、完走おめでとうございます。応援している僕たちにも感動をありがとうございます!
Posted by: まっち | 2008.11.17 21:39
お疲れ様でした。 完走おめでとうございます。 今年はみんなと別に応援していましたので、ちょっとわかりにくかったかもしれません。(走り過ぎたとき首をひねっていた感じが…) ボケボケですが写真撮りましたのでお送りします。 いろいろなドラマが見えて感動しました。
Posted by: ひまわり2 | 2008.11.17 21:57
折り返しにいて、あれっというぐらいの順位で走ってこられたから、びっくりしました。あのままのスピードを維持して走りきったんですね。 本番に強い!しかも、こうめさんに沿道の声援がすごく、それにちくいち手を振っていて明るく元気なのが印象的でした。
Posted by: shimo | 2008.11.17 22:31
叫んだ方のブログ見ました!! こうめさんの知り合いだったんですね~ なんだか私も叫んでしまい、お恥ずかしい・・。でも、あの記憶に残る場面でしたね。
Posted by: hana | 2008.11.17 22:38
すみません、こうめさんのアドレスわからなくなってしまいました。 どうしたらいいでしょう?
Posted by: ひまわり2 | 2008.11.17 23:54
お疲れ様でした。そして、満足のできるレースでよかったです。 こうめさんの東京最後のグリコゴール、どんな風な写真が見られるか楽しみです。 私も、こうめさん直伝のグリコゴール、きっと決まっていると思うのだけど・・・。 次は、横浜でグリコゴール見せてください。
Posted by: 海実子(みみこ) | 2008.11.18 00:51
こうめさん、おつかれさまでした! 私は今、脚がもげそうに痛いですが、こうめさんは大丈夫でしょうか?
こうめさんの言うとおり、東京国際は本当に楽しいレースでした。
このブログにある「走るのって楽しいよ♪」という言葉どおりだなと思ったので、レース中にこうめさんにそれを伝えたかった。だから、八ツ山橋でこうめさんに会えてうれしかったです。
こうめさんのおかげで東京国際への出場の希望を持ち、そして実現することができました。 ありがとうございました!
Posted by: なみこ | 2008.11.18 06:54
まっちさん。競技場からあの幟を見つけてうれしくなりました。応援ありがとうございました。元気がでました。
ひまわり2さん。写真を撮ってくれたんですね。ブログの左サイドバーにメールフォームがあるので、そちらにまずメールをください。私のアドレスで返信させていただきます。 応援ありがとうございました。
shimoさん。今年も私の会ったことのない方も含めて多くの方が名前を呼んで応援してくれました。その度力をいただきました。 今年もたくさんの写真をありがとうございます。活用させていただきますね。
hanaさん。モトチカさんは、すべてのランナーにそう言いたかったんだと思います。走ったみんなが、日曜日のコースは心に焼き付けたと思います。
海実子さん。湘南お疲れさまでした。ゴールの時、海実子さんもグリコでゴールできたかなと思いました。お互い完走できて良かったですね。
なみこさん。復路の八つ山橋で「こうめさん、楽しいね~」って言いながら軽快に追い抜いていったなみこさんを見てなんだかとってもうれしくなりました。良かったよね。お疲れ様でした。
Posted by: こうめ | 2008.11.18 07:15
素晴らしい♪ おめでとうございます
Posted by: まゆちゃん | 2008.11.18 12:22
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference 出し切りました!:
Comments
おめでとうございます。(^^)
Posted by: ふれっぷ | 2008.11.16 20:43
満足の走り、おめでとうございます!
TVで見ていましたが、イキイキ走る女性たちに勇気をもらいました。ありがとうございました。
Posted by: ゆきねこ | 2008.11.16 20:47
素晴らしい!
最後はきっちりと決めましたね。
おめでとうございます!!
エリートにもドラマはありましたが、こうめさんのドラマはおいおいゆっくりと拝見させていただきます。
今日はともかくおめでとうございます。
Posted by: まるトラ | 2008.11.16 21:07
お疲れさんでした。
タイムから、最後もきっちり走れたようですね。
ゆっくりうどんランで、お話聞かせて下さいね~。
Posted by: gen | 2008.11.16 21:34
完走おめでとうございます。
力を出し切るって、言うのは簡単ですが、難しいと思います。
満足いくレースになって、本当によかったですね。
ゆっくり休んでくださいねー。
Posted by: おおひろ | 2008.11.16 21:40
完走おめでとうございます!
力を出し切ったこと、すばらしいです。
完走記、楽しみにしています。
今日はゆっくり余韻にひたってください。
Posted by: ほしこ | 2008.11.16 22:33
こうめさん、完走おめでとうございます。
記録が安定していますね。
今日はテレビで観戦してました。
最近の新人さんの活躍が頼もしく感じました。
Posted by: たあ坊 | 2008.11.16 23:04
お疲れ様でした!
折り返しで見かけたこうめさんは本当に楽しそうでした!
そして私も最後まで楽しくて嬉しくてニコニコ笑いながら走っていました。こうめさんの言う通り!こんなに楽しいレースに出られたことに心から感謝したいと思います。みなさん、ありがとう~♪
Posted by: NO.71 | 2008.11.16 23:23
素晴らしい走りでしたね。
しっかり応援させてもらえて、私も本当に嬉しかったです。
おめでとうございました。
Posted by: ヨーイチ | 2008.11.16 23:37
素晴らしタイム!!
きっちり決めましたね。
御苦労様でした。暫くゆっくりお休みください。
Posted by: いかさし | 2008.11.16 23:53
お疲れ様でした!
赤いバンダナ、赤いバンダナ…って待ってて見えてきたとき、目の前を手を振って駆け抜けたとき、嬉しくて興奮してエネルギー貰いました。
やっぱりすごいです、こうめさん。かっこいい。
最後の大会、たくさんの女性ランナーの皆さんからも、元気づけられました。私もこれからまたガンバロウ。
Posted by: imusam | 2008.11.17 00:29
おお、3:24:42ですか。すばらしい!!
やりましたね。
来年は横浜でお待ちしていますね。
Posted by: りっき@frun | 2008.11.17 06:31
完走おめでとう
やったね~
タイムも良かったけど、それ以上に力を出し切ったと思えるレースだったことが、素晴らしいです!!
Posted by: じろー | 2008.11.17 06:54
お疲れ様でした!
昨日TVで見ていたのですが、走っている間は雨もなんとか振らずだったようで、良かったですねぇ。
確かセカンドベストなタイムじゃないんでしょうか?
今年の状態からしては、最後のメインイベントで、凄く良い締めくくりができましたねぇ~。
おめでとうございまぁ~す!!
Posted by: Haruppe | 2008.11.17 07:40
やったー、おめでとうございます!!
テレビの前で、始まる前からドキドキしながら見てました。
こうめさんは映らなかったけど、笑顔でかっこよく走りぬける姿が見えるようでしたよ。
さすがです、私もすごく嬉しい気持ちです。
お疲れさまでした!
いちご、食べに行きますね♪
Posted by: ぶんぶん | 2008.11.17 07:41
ゴールおめでとうございます。
増上寺前は少ししんどそうな顔をしていたので心配していましたが、とっても素敵な笑顔でのゴールでしたね。この写真、勝手にわたしのブログで使わせてもらいました。
一般の市民大会と違って、ゴール後に近づけないのでお話をできなかったのが少し残念です。
なお、写真ですが以下のフォトアルバムの中に原サイズで公開しています。数枚こうめさんの写真があるのでダウンロードでしてください。
http://photozou.jp/photo/list/63380/663676
Posted by: 榊原 | 2008.11.17 09:07
おめでとうございます!
十分な練習があってこその、満足感ですよね、
んー!
がんばった体、気持ち、ゆっくりいたわってくださいね~
Posted by: うずら | 2008.11.17 09:36
笑顔で駆け抜けていくこうめさんの姿が目に浮かびます。
可朝もそんな走りが出来るように鍛錬していきたいと思います。
Posted by: 可朝 | 2008.11.17 10:43
お疲れ様でした!
最後の東京で、力を出し切ったレース、その勇姿を目の当たりにできて大感激でした。
39K地点の坂を笑顔で駆け上がっていく姿、しかと焼き付けましたよ。かっこよかった~。
東京を走ったすべての女性ランナーに拍手です。
Posted by: nana | 2008.11.17 11:52
完走,本当におめでとうございます。
何回も悩んだ末に大一番で力を出し切る
強さが素晴らしいです。
Posted by: tony79 | 2008.11.17 12:39
お疲れ様でした!ラスト4キロ地点位で声かけさせていただきました,ゼッケン700番のhanaです。ラストはもうヘロヘロになっていて「小梅さん」と名前を呼ぶのが精一杯でした。後ろから見ていて声援に手を上げて応える小梅さんを見て元気貰いました。こうめさんのおかげで最後に力を出し切れました。沿道から「この景色忘れるなよ~!」の声援に「忘れないぞ~!」と叫んだ私ともう一人は多分こうめさんじゃないですか?東京国際サイコーでした!そして自己ベストでした!またいつか一緒に走れる日を楽しみにしています~。
・・・ゴール後声をかけたかったんですが、担架で運ばれてしまいました・・・お話したかった~これが心残りです。
Posted by: hana | 2008.11.17 13:11
こうめさん
先月の別海、それと昨年と今年の東京国際で馴れ馴れしく声かけている”後半型”の者です。(分かるかなぁ?)
昨年は、こちらのブログで東京国際を色々知ることが出来てからの初参加だったので、とても助かりました。
来年は、(気が早すぎ)サロマ、また別海と参加予定です。
またご一緒出来る事を楽しみにしています。
Posted by: saosao@602 | 2008.11.17 17:54
こうめさん、素晴らしいタイムでの完走おめでとうございます。(^_^)v
それにしても、こうめさんは本番に強い!!
きっと今年で最後のこのコースも
参加された皆さんの記憶に一生残る事でしょうね。
私も来月に控えた遠征に向けて気合が入りました。
(ちょっと遅い"^_^")
Posted by: GO | 2008.11.17 20:13
こうめさん、東京、お疲れさまでした!
JR信濃町駅を過ぎて右折して、競技場までの下り坂、ラスト1.5kmくらいのところで、声をかけさせていただいて、一瞬目が合ったような気もしているのですが、分かりましたかぁ?
もう、お戻りでしょうか?ゆっくり休養してくださいね!
Posted by: 556 | 2008.11.17 20:39
こうめさん、おめでとうございます!
昨日は、ずっとTVで観戦、もとい応援してました。
記念となる最後の大会で、力いっぱい走られた様で、自分のことのように感動しました。
完走記、楽しみにしてます。
Posted by: REI | 2008.11.17 20:56
みなさん、ありがとうございます。
ふれっぷさん。なんとか52歳の面目保ちました。ホッ!
ゆきねこさん。参加してるみんな、とっても素敵でした。お互いに力をもらって走っていたと思います。
まるトラさん。はい、一応、「やる時はやる」がモットーなので。ゆっくり完走記書きますね。
genさん。はい、うどんランでゆっくりお話しましょうね。あ~、これからはのんびり走れる~、うれしいわ。
おおひろさん。私ってあんまり真面目じゃないのでどこかで手を抜くことが多いのですが、今回は手を抜かず、必死に走りました。最後のコースですからね。
ほしこさん。今回は頑張りました。一年に一度くらいなら頑張りがきく年齢のようです。
たあ坊さん。今回は前半のラップはあまりぶれずに走れたので、良かったんだと思います。
渋井が抜かれたと聞いてびっくりしました。中間点過ぎですれ違った時はものすごい差で一位でしたから。
NO.71さん。好記録おめでとうございます。楽しかったですよね~。思わず笑顔になっちゃいますよね~。折り返しでNO71さんを見つけたときは凄く嬉しかったです。
Posted by: こうめ | 2008.11.17 21:09
ヨーイチさん。応援ありがとうございます。超えかけてくれてありがとうございました。久々に頑張りました~。
いかさしさん。ありがとうございます。これからはのんびり走れるのでちょっと嬉しいです。
imusamさん。私もみんなを見つけたときは嬉しかったです。ペースが上がりますからね~。
りっきさん。ありがとうございます。来年の横浜は・・・でない予定です。少しゆっくりします。
じろーさん。はい、頑張りました~。最後だと思うと踏ん張りがきいたみたいです。
Haruppeさん。さすが、わかってますね。セカンドベストです。でも内容的には今回の方が満足です。ベストの2005東京はなんかわからんうちにコールでしたから。
しばらくゆっくりのんびりします。暗いうちに走りに出かけなくていいのがうれしいわ。
ぶんぶんさん。ありがとうございます。
いちご食べにきてくださいね。その時にでもゆっくりお話しますね。
榊原さん、応援ありがとうございます。増上寺のあたりは必死だったかも。アミノバイタルを飲んだすぐ後だったかもしれません。写真ありがとうございます。頂きます。
うずらさん。春から夏は不甲斐ないレースばかりだったので、最後くらいは決めなくちゃ~の一心でした。ホッとしました。
Posted by: こうめ | 2008.11.17 21:17
可朝さん。この大会は応援も多いので思わず笑顔になっちゃいます。楽しかったです。
nanaさん。動画ありがとう。本当にみんな素敵でお互いに拍手しあいたい気持ちでしたよ。
tony79さん。崖っぷちに立たされると強いんです、私(笑)
hanaさん。ゴール後、担架だったのですか。ゆっくり休んでくださいね。
叫んだもう一人は私です。その方のブログがこちらです。http://motochika.blog24.fc2.com/blog-entry-238.html
sasao@602さん。もちろん覚えていますよ。
いつも後半でさ~と抜かれます。私は先行して逃げ切りたい(希望・・・笑)派なので、うらやましいです。また来年も別海ですね。私も行くかも。
GOさん。GOさんの本番も迫ってきましたね。
私は今年はこのレース一本だけ気合を入れる予定で走ったので、うまく行って満足です。
一生の思い出に残ります。
556さん。応援ありがとうございます。声かけてくれてありがとうございました。あのあたりはもう終っちゃう~となんだか寂しい気持ちがいっぱいでした。少しゆっくり休みますね。
REIさん。テレビ応援ありがとうございます。最後の大会、記憶に残るものになりました。
完走記、ゆっくり書きますのでお楽しみに。
Posted by: こうめ | 2008.11.17 21:31
こうめさん、完走おめでとうございます。応援している僕たちにも感動をありがとうございます!
Posted by: まっち | 2008.11.17 21:39
お疲れ様でした。
完走おめでとうございます。
今年はみんなと別に応援していましたので、ちょっとわかりにくかったかもしれません。(走り過ぎたとき首をひねっていた感じが…)
ボケボケですが写真撮りましたのでお送りします。
いろいろなドラマが見えて感動しました。
Posted by: ひまわり2 | 2008.11.17 21:57
折り返しにいて、あれっというぐらいの順位で走ってこられたから、びっくりしました。あのままのスピードを維持して走りきったんですね。
本番に強い!しかも、こうめさんに沿道の声援がすごく、それにちくいち手を振っていて明るく元気なのが印象的でした。
Posted by: shimo | 2008.11.17 22:31
叫んだ方のブログ見ました!!
こうめさんの知り合いだったんですね~
なんだか私も叫んでしまい、お恥ずかしい・・。でも、あの記憶に残る場面でしたね。
Posted by: hana | 2008.11.17 22:38
すみません、こうめさんのアドレスわからなくなってしまいました。
どうしたらいいでしょう?
Posted by: ひまわり2 | 2008.11.17 23:54
お疲れ様でした。そして、満足のできるレースでよかったです。
こうめさんの東京最後のグリコゴール、どんな風な写真が見られるか楽しみです。
私も、こうめさん直伝のグリコゴール、きっと決まっていると思うのだけど・・・。
次は、横浜でグリコゴール見せてください。
Posted by: 海実子(みみこ) | 2008.11.18 00:51
こうめさん、おつかれさまでした!
私は今、脚がもげそうに痛いですが、こうめさんは大丈夫でしょうか?
こうめさんの言うとおり、東京国際は本当に楽しいレースでした。
このブログにある「走るのって楽しいよ♪」という言葉どおりだなと思ったので、レース中にこうめさんにそれを伝えたかった。だから、八ツ山橋でこうめさんに会えてうれしかったです。
こうめさんのおかげで東京国際への出場の希望を持ち、そして実現することができました。
ありがとうございました!
Posted by: なみこ | 2008.11.18 06:54
まっちさん。競技場からあの幟を見つけてうれしくなりました。応援ありがとうございました。元気がでました。
ひまわり2さん。写真を撮ってくれたんですね。ブログの左サイドバーにメールフォームがあるので、そちらにまずメールをください。私のアドレスで返信させていただきます。
応援ありがとうございました。
shimoさん。今年も私の会ったことのない方も含めて多くの方が名前を呼んで応援してくれました。その度力をいただきました。
今年もたくさんの写真をありがとうございます。活用させていただきますね。
hanaさん。モトチカさんは、すべてのランナーにそう言いたかったんだと思います。走ったみんなが、日曜日のコースは心に焼き付けたと思います。
海実子さん。湘南お疲れさまでした。ゴールの時、海実子さんもグリコでゴールできたかなと思いました。お互い完走できて良かったですね。
なみこさん。復路の八つ山橋で「こうめさん、楽しいね~」って言いながら軽快に追い抜いていったなみこさんを見てなんだかとってもうれしくなりました。良かったよね。お疲れ様でした。
Posted by: こうめ | 2008.11.18 07:15
素晴らしい♪
おめでとうございます
Posted by: まゆちゃん | 2008.11.18 12:22