北国の短い夏を楽しむ♪
7月も、もう半ば。来月のお盆を過ぎると北海道は秋風が吹き始める。暑いのもあと1ヶ月。
暑さに慣れようと思っているうちに過ぎてしまうかも。
毎年、なぜか暑い一日になる北海道マラソンをしっかり走るために欠かせないのが暑さ対策。
暑い中走ることに身体を慣らしていかないと大変なことになる。
というわけで、今月は暑さ慣らしの月の予定。
7月最初の日曜日は、隣町の北広島市のサイクリングロード(エルフィンロード)で開催された、マラソン大会を応援しに行ってきた。
と言っても、札幌に行く用事があったので、荷物を背負ってコースを逆走応援RUN。
暑い中、汗びっしょりで走っている皆さんを、暢気にカキ氷を食べながら応援するのは、なんだか申し訳ないような気分だった。この日は、
やや控えめに28キロLSD。
先の土曜日(12日)は、空知川の支流のシーソラプチ川で川下り。天然のウォータースライダーを楽しんだ。
夏は、やっぱり水遊びが楽しい。
そして昨日(13日)は、35キロ走。ペースを上げすぎずかつダラダラせず気持ちいいペースで暑さに負けずに走ることがテーマだった。
午前中26キロ走って時間切れ。昼食休憩(笑)をはさんで再び9キロ。
先週のLSDは、暑くて途中でいやになったけれど、昨日はそんな事もなく、汗を流しながら走るのは案外気持ちよかった。
短い夏の最後の日に開催される北海道マラソンまであと1ヶ月半。黒星先行のこの大会。今年はなんとしても完走、そしてしっかり走りきりたい。
楽しく、そして時には頑張って、短い夏を過ごしたいものです。
Recent Comments