待ち遠しい日曜日-馬追山トレイルラン♪
22日のサロマ湖100キロマラソンを完走されたみなさん、そして応援に駆けつけた皆さん、お疲れさまでした。
同日行われた小樽運河ロードレースで快走された皆さんも、お疲れさまでした。
私は、もしかしたら数年ぶりかというくらい全く走らない週末を過ごしていました。
金曜日~日曜日まで研修旅行で、本州方面へ。梅雨の真っ只中で、雨ばかり。それでもシューズは持参していたので、
その気になれば少しの雨くらいなら・・・と思っていたのですが・・・。
数年来、少しずつ増大していた左手首の骨の周辺のでっぱりが、旅行中に猛烈に痛くなり、走るどころじゃない状態になっていました。
月曜日の朝、病院で調べた結果、関節周辺に石灰が溜まっているとの事。
麻酔をして針をさして石灰を少し抜きました・・・。痛かった~。
脚の故障じゃないけれど、手首ひとつが痛いだけでも、走るのにも支障が出て、
どこか一箇所でも痛い場所があるというのは大変な事なんだなと再認識しました。
この手首の石灰。完全にとるには切開する必要があるようで、ランニングシーズンが一段落したら、すっきり取ってもらおうかなと思っています。
手首の故障のほかにも、仕事も緊急事態発生の大忙しで、ようやく木曜日が来たという感じ。
幸い、週末は好天に恵まれそうなので、気持ちよく走りたいなと思っています。
今のところ、参加表明をいただいている方は、
あさ-coさん、あんさん、akkun、うぺぽさん、genさん、しおさん、ジャガーさんご夫妻、そうらんさん、tokotokoさん、
tokotokoさんのお友達、tony79さん、naviさん、ニャーママさん、ヒラオカのゲンさん、ぶんぶんさん、まゆちゃん、
ママさんランナーさん、こうめ の計19名(抜けてる人いませんか~?)
その後のアフターには、ニャーママさんのご主人と、ニャー君が加わります。
サロマ完走組も大勢いるので、話を聞くのが楽しみです。
トレイルラン参加のみなさんへの注意事項です。ブヨ、蚊などの吸血虫や、ダニに注意です。今の時期は草丈も高く、道が狭い場所もあるので、
あまり肌を露出しないほうがいいかもしれません。
標準コースのほかに、のんびりハイキングのご希望の方がいたら、短縮ルートをご紹介します。小学生でも楽しめる山ですよ。ご家族でどうぞ。
アフターは、飲み放題にします。会費は3500円。
(車で移動の方で、全く飲まない方は3000円におまけ~♪お子様は、1500円です)
どた参も可能ですが、席の都合があるのでアフター参加の方は、事前にお知らせください。
では、みなさん、日曜日にお会いできるのを楽しみにしています。
The comments to this entry are closed.
Comments
アフターは何時から始まる予定ですか?
Posted by: やす | 2008.06.26 23:07
ドタ参で参加させてください。
久しぶりに馬追山を走りたいです。
(ジンギスカンもね)
Posted by: Kuri | 2008.06.27 07:09
やすさん。アフターは、1時半頃からの予定です。3時過ぎまでの予定。いかがですか?
Kuriさん。ようこそ。久しぶりに馬追山走りましょう。ジンギスカンといえば、ず~っと前、naviさんの初30キロ超で一緒に温泉まで走ったことを思い出します。
Posted by: こうめ | 2008.06.27 07:24
沢山の人と走れるので楽しみです。
飲み放題と思ってたので、バスで行くかなと思ってましたが、500円まけてくれるんですか~、んん~迷うな~(笑)
Posted by: gen | 2008.06.27 08:56
ドタ参2名参加!(いづみさん)
大丈夫かな?
走っていくか?~自転車か?
わかりませんがアフター含めお願いします。
今度こそ馬追山走りたい!
Posted by: yagi | 2008.06.27 15:36
genさん。バスで来たら~。車だったら一杯も飲めないですよ。
yagiさん。ようやく馬追山走れますね。距離もレベルもお二人には全く物足りないと思いますが、ご希望なら長官山含めて走るコースご紹介します。
走ってきてもいいけど、自転車なら飲めないですよ。
Posted by: こうめ | 2008.06.27 19:02
アフターのみ参加させてください。
時間があれば適当に走るか、温泉にいます。
Posted by: やす | 2008.06.27 21:04
北広島まで走って行ってバスに乗ります!
温泉パックの方が安いですよね~
Posted by: yagi | 2008.06.27 23:49
明日はよろしくお願いします!
)
予定変更でアフターも参加希望ですが、まだ大丈夫でしょうか?
ウワバミ一名増員ということで~(全部で何人?!
Posted by: ままさんらんなー | 2008.06.28 13:22
わーいわーい、走ってアフター飲み放題最高です。よろしくお願いします。カヤックのお話も楽しみにしてます。
Posted by: うぺぽ | 2008.06.28 20:12
やすさん。お待ちしていますよ~。
yagiさん。バスの中で温泉パックの券買ってくださいね。
ままさんらんなーさん。大丈夫です。よろしくお願いします。
うぺぽさん。今日は、積丹で漕いできました。ボイジャーは海でも平気ですよ。
Posted by: こうめ | 2008.06.28 20:51
わたしもバスで参加します。こうめさんの忠告どおり草や虫に刺されないようにウェア選定していきます。飲み放題設定有り難うございます。
Posted by: そうらん | 2008.06.29 06:13