トレイルは気持ちいい
今日は、トン子さんヨーイチさんの呼びかけで、野幌森林公園1周RUNをしてきた。
大沢口10時の集合時間に集まったのは、合計7名。
ゆっくり走りたいはずなのに、ゆっくりではないペースで走り始めてしまって、なかなかペースダウンができなくて参ったなあ。でも、
ロードと違ってトレイルは何たって気持ちがいい。う~ん、
やっぱりさっさとロードのレースに見切りをつけてトレイルランに集中したくなってきた。
途中で春をたくさん見っけ。
真ん中がザゼンソウ。手前の青いの(ちょっとわかりにくいけど)がエゾエンゴサク。
エンレイソウもひっそりと
こんな場所ですよ。気持ちいい。
瑞穂池で一休み。
この季節は、走っていてもだらだら汗もかかず、虫もいないし快適~。
生き物編では、モンシロチョウを今年初めて見た。
いづみさんが見た鳥はたぶん「アオジ」。私はめがねかけてないので全然鳥が見えず。双眼鏡持って行けば良かったなあ。
今日は、森林公園1周18キロ+274号線~トド山口~大沢口片道7キロを往復で32キロ
今年は春が早いので、馬追山も走れそうな状態みたいです。近々偵察の予定!
The comments to this entry are closed.
Comments
今日は楽しいラン有難う御座います。
野幌森林公園の一周コースはすっかり気に入りました。
ゴールデンウィーク中にまた行きたいと思っています。
それにしても、あれからトド山口までの往復ですか、
強靭なスタミナ恐れ入りました。
Posted by: いかさし | 2008.04.26 22:32
いかさしさん、お疲れさまでした。快調なペースでしたね。
あのコースは気持ちがいいですよね。
トド山口+274号線までの往復は、あのコースを走るときは必須なんです。なにせそしないと帰れないものですから(苦笑)
Posted by: こうめ | 2008.04.27 06:45
ペースを上げたら下げるのがもったいなくなっちゃいました。
気持ちよかったからいいよね。
Posted by: ヨーイチ | 2008.04.27 10:32
わあ、ステキなトレイルコースですね。やっぱり植物も南国とは違うな~。私も今年はトレイルや坂道で脚力アップをはかるつもりです。ところでシューズはトレイルラン用ですか?それとも普通のランニングシューズ?
Posted by: 京丸 | 2008.04.27 16:15
ヨーイチさん。そうですね。気持ちよかったから良しとします。幸い今日もダメージひどくないようだったので良かったです。
京丸さん。北国らしい景色でしょ。白樺林があったので、京丸さんに見せようと思って写しました。シューズは普通のです。トレイルといってもちゃんと整地してあって、石ころゴロゴロという事もないので、普通ので平気です。
トレイルラン用のシューズ、今履けるの持ってないという事もあるんですけどね。欲しいんだけど、私の足に合うのがなかなかないのです。
今まで持っていたのもぴったりフィットのはありませんでした。足が小さいし、幅狭いしで、普通のシューズもなかなか合うのがないのに、トレイルシューズは更に難関です。
Posted by: こうめ | 2008.04.27 18:33
野幌のトレイルラン、一度もできないまま、北海道を去ったのが心残りです。
Posted by: むうさん | 2008.04.28 01:17
むうさん、こんにちは。新任地でも順調に練習されているようですね。野幌トレイルラン、まだでしたか。こちらに帰省の際にはぜひお試しください。四季おりおりの良さがあると思います。
Posted by: こうめ | 2008.04.28 05:52
ニセコで沈没中のまるトラです。
今日は早朝から雨・・・
今年は未だ一回もトレイルランしていないんですよね。
でも、ゴールデンウイークに帰札したら、走り回るつもりです。
函館にいると自転車しか乗らなくて(笑)
トレイルランニング、いいですよ~!
平地のランの練習にもなりますし、気軽に取り入れてみては?
今度藻岩山近辺でも走りましょう。
降りたらグルメなご褒美もあるし(笑)
Posted by: メタボ@まるトラ | 2008.04.28 12:35
おおぉぉ北国の春ですね。
昨日ザゼンソウを、私も標高で言えば1700mあたりの山の中でで見ました。
ダルマサンみたいな変わった花ですね。
水芭蕉のほうがちょっと早いのかな?
Posted by: shimo | 2008.04.28 20:00
まるトラさん。最近は自転車三昧のようですね。前半ははっきりしない天気が続きましたね。後半はいい天気で走り回れるといいですね。
shimoさん。春が来ました。まさしく北国の春。水芭蕉もたくさん咲いていましたが、ずいぶんおっきくなっていたので少し早いんでしょうね。
信州の1700メートルで同じくらいの気候なんですね。こちらは平地なので雪がなくてありがたいです。
Posted by: こうめ | 2008.04.29 06:58
森林公園は小学生の頃、遠足コース。懐かしいです!帰省したらトレイルランに行ってみます。
Posted by: kanemiho | 2008.04.29 17:46
kanemihoさん。遠足コースっでしたか。今度帰省したときはぜひチャレンジしてください。外周を回るとだいたい18キロくらいです。結構アップダウンありますよ。
Posted by: こうめ | 2008.04.30 07:37