2006年度は16位
今回で3回目になるランナーズのフルマラソン1歳刻みランキング。
2006年度は16位だった。2004年度は38位。2005年度は36位だったので、大幅ランクアップ!
なんて書くと、これにすごくこだわっている様に聞こえるけれど、覚えているのはその時だけで、しばらくすると何位だったのかも忘れてしまう。
男性は、サブ3レベルでも100位に入るか入らないかという厳しい関門だけれど、こんなときは女性はお得。
50歳で、3時間23分45秒くらいならこんな位置にいられます。
2007年度も、ここいらへんにいられるように精進しなければ。
・・・・・
な~んてタイム気にしていられるのもあと数年だろうから、頑張れるうちは頑張る!
フルマラソン走っていられる間は100位以内に入っていたいものです。
3ヶ月おきに真剣フルマラソンが続いた去年と違って少しのんびりムードの今年の私だけれど、そろそろ北海道マラソンまで3ヶ月余り。
ネジを締めなおして走らねば~。
明日は雨の予報。あ~あ。週末の悪天候がにくい。
The comments to this entry are closed.
Comments
すごいですね~!3時間20分切ったら10位以内に入れるんですね。1位の方も北海道だ。
ちなみに私は3時間42分でしたが77位に入りました。男性と比べると本当に女性は得ですね。
Posted by: NAOJI | 2007.05.26 06:11
NAOJIさん。そうなんです。20分以内なら一桁も可能かと思います。
1位の女性は大会でよく会います。このあたりの年代の北海道の女性は速いです。
男性に比べてこれだけ有利ってことは、女性のフルマラソン人口はまだまだ男性に比べると少ないということなんでしょうかね。
Posted by: こうめ | 2007.05.26 06:22
こうめさん,お久しぶりです。
今,ランキングの冊子を見てしまいました。
16位,おめでとうございます。
私にはとっても走れないタイムですよ。北海道マラソンも頑張ってください。
70歳の部の4位のIさんは,女房の元同僚です。私も知っています。
こうめさんも,70歳の部で上位をあらそっていてほしいなと思います。
もちろん私も70歳でもウルトラを走ります。
Posted by: chama | 2007.05.26 06:54
しっかりチェックしておりました。知り合いの(名前だけの人もいるけど)女性、数名いました。来年はきっしーさんも仲間入りだな。
女性は強い!
ガンバロウ!野郎ども!
Posted by: じろー | 2007.05.26 07:18
こんにちは。海実子でございます。
ランキングでお名前を拝見しましたよ。すごいなあって、もうただただ感激していました。
後10年して、私がこうめさんの年齢になったとき、ランキングに入るのは無理だろうけれど、楽しく走り続けていられたらなぁって思います。
Posted by: 海実子 | 2007.05.26 14:17
トップ10も目前ですね!
こうして同世代の方と切磋琢磨しながら走ることって、なかなか無いことですから、素晴らしいな~と思います。私はまだ全然の順位ですが、少しずつ上げていきたいな~と思います。
Posted by: hiddie | 2007.05.26 23:43
chamaさん。ランナーズようやく購入しました。
タイムはともかく年を重ねても名前が載るような走りができたらいいですよね~。今年もがんばります。
じろーさん。ほんとに女子はお得です。フルマラソン走る女子の人数、増えたと思ったけど、まだまだですね。
女子フルマラソン普及委員会でも作ろうかな。
海実子さん。無理だってことないと思いますよ。楽しく走っていればランキング入り意外に簡単かもしれません。
hiddieさん。上位の方たちの名前で同じ地区の人はみなさん大会で会うかたがたばかり。結構刺激になります。男子は大変ですが、がんばってくださいね。
Posted by: こうめ | 2007.05.27 20:00