« 栗山蕎麦&酒RUN詳細(参加者必読) | Main | 夢×挑戦ブログ挑戦報告(3月) »

2007.04.01

frunの新学期~新入会員募集中!

今日から新年度。明日の月曜日には、多くのフレッシュマン&ウーマンがちょっぴり緊張しながら初出勤するのでしょうね。本州では、 桜の咲くこの季節は、新年度の始まりにふさわしい季節のように感じます。
ここ北海道は・・・今朝は雪。まだまだ本格的な春とは言えませんが、やっぱり気持ちは新しくなります。

frunロゴさて、私の真っ赤なユニフォームでおなじみのfrunが新たなスタートを切りました。
1996年10月に、パソコン通信ニフティフォーラムの中で誕生したfrunが、この3月にNPO法人ランニング・フォーラムを立ち上げ、 このNPO法人が、新生frunサイトの運営主体として活動することになりました。
スタッフの方々のご苦労により、すでに新サイト「ランニング・フォーラムfrun」がオープンしています。

frunってどんなところ?という疑問には、

ランニング・フォーラムfrun(http://frun.jp)のトップページから引用させていただきます。

ランニングは団体競技ではありません。
でも、決して孤独なスポーツではありません。
だって、ほら。ここには仲間がいる!

frun(エフラン) は超ビギナーからトップアスリート、故障や障碍(しょうがい)とつきあいながら走るランナーまで、 走ることを楽しみたい人々が集うネットワーク上の地球規模の走友会です。 情報提供や仲間作りなどニーズに応じた多くの場を提供しています。

日本のどこに行っても、いえ世界のどこに行っても、走ることを楽しむ仲間がいるのです。
一人で走ってるあなた、すでにどこかの走友会に入ってるあなたも、frunの仲間になりませんか?
入会は簡単!ユーザー登録をするだけです。エフランを読むだけなら登録も必要ありませんので、まずは覗いてみてください。
frunで生まれた楽しいオンラインイベント、例えば「3時間の会」や「ぼちぼち会」などもあって、 練習のモチベーション維持にもなりますよ。
このようなオンラインイベントや、大会報告などなど様々な談話室があります。メインメニューの左側「frun談話室」をクリックしてご覧ください。そしてぜひあなたも一緒に参加しましょう。 まずは自己紹介からです。

個人のブログが増えてきたり、JogNoteやmixiなどのSNSが大流行ですが、 一つの走友会の仲間としてのコミュニケーションを活発にできる場所がfrunだと思っています。私のランニングの原点がfrunなのです。

新学期なので、新入会員募集中です。
現在100名ほどのメンバーが集まっています。
楽しく走りたい。記録を伸ばしたい。走る仲間と交流したい。そんなあなたを待ってます。
新入会特典として・・・(笑)。「New frun誕生記念RUNの会」で走ることができますよ。

新装オープン記念に、私もオンラインイベント「脱B死守の会」というのを作りました。「脱B」というのはフルマラソンで、 3時間30分を切ること。 3時間30分を目指している方、このまま死守したい方、ぜひ会にご参加をお待ちしています。
あまり若くないけど(若い方でも結構ですが・苦笑)3時間30分を切りたい(or死守したい)っていう女性は特に歓迎!
会の発起人は、50歳・女・若い頃運動経験なし・フルベストタイム3時間23分45秒の「こうめ」です。
詳しくは、こちらでどうぞ。
http://frun.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=169 

4月から、私の環境も新学期。今までは肉体労働でしたが、勤務先は同じですがフルタイムで少し頭を使う仕事に替わることになりました。 練習時間の確保などいろんな問題が出てくると思いますが、4月からも頑張ります!

|

« 栗山蕎麦&酒RUN詳細(参加者必読) | Main | 夢×挑戦ブログ挑戦報告(3月) »

Comments

こうめさん、広報活動ありがとうございます。
明日から新しい仕事ですね。久しぶりのフルタイム勤務慣れるまで練習時間の確保が大変かもしれませんけど頑張って下さい。

私の会社にも4/9から新入社員が配属されます。4日間もCAD講習役を仰せつかり緊張してます(新入社員といってもみな院卒だそうなので年は結構食ってるらしい)疲れるけど頑張ろう...。

Posted by: NAOJI | 2007.04.01 08:34

こうめさん、こんにちは。ブログを訪問するのは初めてかな。
顔の広いこうめさんが募集活動をやってくださると助かります。

実際にfrunの方でもいろいろ盛り上げ企画を考えてくださり、感謝です。
是非、これからも応援および、中心的役割を果たしていってくださいね。

さてさて、自分の方は午後からのピアノ発表会に向けて、最後のあがきをしなくては…。
ではでは…。

p.s.
ジョグノートとブログ、リンクさせてもらっても良いですか?

_/_/_/ りっき from Yokohama _/_/_/

Posted by: りっき | 2007.04.01 09:50

NAOJIさん。
久しぶりのデスクワークでどうなることやら。肩こりしたら運動指導室に逃げ込んでたりしてね。
NAOJIさんも院生に指導とは大変な役目を仰せつかったのですね。頑張って。

りっきさん。ピアノ発表会頑張ってくださいね。
募集活動なら頑張れると思います。
JogNoteとブログのリンク、よろしくお願いします。

Posted by: こうめ | 2007.04.01 10:37

こうめさん、まいど。
あ、フルタイムになったんだ。おめでとうございます。

>練習時間の確保など

こうめさんなら、大丈夫。(^^)

Posted by: ふれっぷ | 2007.04.01 11:15

僕もFRUN入会しましたよ~。以前から入ってましたよ~。今までもこれからもROM専門です。

脱B死守って、すごいなー(笑)。

Posted by: まっち | 2007.04.01 18:57

ふれっぷさん、そうなんです。今、新しい職場のデスクでこれ書いてます。
通ってる場所は同じだけど仕事がまったく違うので。。。現在、新入社員状態です。
職員のみなさんには、走ってること浸透してるのでやりやすいかな。

まっちさん。frun入会ありがとう。たまには、足跡残していってください。脱B死守の会には入りませんか?

Posted by: こうめ | 2007.04.02 12:44

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference frunの新学期~新入会員募集中!:

» 共同ブログです♪ [ジョイントブログ]
こんにちは。仲間でやってる共同ブログです。気軽に遊びに来て下さいね。 [Read More]

Tracked on 2007.04.01 19:01

« 栗山蕎麦&酒RUN詳細(参加者必読) | Main | 夢×挑戦ブログ挑戦報告(3月) »