歓迎!南風
今日は気温が3月並み。昨日、ぼたぼた降っていた雪も太陽の熱でどんどん融けて、道路はアスファルトが見えてきた。
おまけに乾いた所も多い。こうなったら、やっぱり夏靴で走りたくなる。
今日は、昼過ぎまでの仕事だったので(なんか気楽だなあ、私。フルタイムで忙しいみなさん、本当にすみません)、
家に帰って昼食を食べてから、早速夏靴で外に出た。
乾いた道路を普通のランニングシューズで走れるようになった時のうれしさったら・・・。これぞ雪国ランナーの醍醐味。(ちょっと大げさかな)
陽射しは、まさしく春の暖かさ。
そして、そして。久しぶりの、長沼の向かい風。
ここの所、ご無沙汰だった南風が、私の体に向かってくる。
負けないぞ~と歯をくいしばりながら、でも気持ちはルンルンで走った。
この向かい風こそ、この地の春の訪れを私に感じされてくれる物だから。
今年の北海道のランニングシーズンもこの向かい風に鍛えてもらおう。
・・・本日も、私に東京マラソンを走ったのかと尋ねた人1名。しばらく、この質問は続きそうだ。
The comments to this entry are closed.
Comments
「南風」気持ちいいですよね^^。
祝!シーズン到来!!
こちらは記録の出るシーズンは終わろうとしていますが、これからは汗を流しながら気持ちよく走ることを楽しみたいです。
今年も北海道のレースを走れるといいな~。
Posted by: みなみ | 2007.02.23 10:25
あしあとからオジャマします。
昨年の東京女子国際マラソン、友達が走ったので応援に行きました!日比谷辺りで、行きと帰りの2回、きっとこうめさんにも「がんばって!」と声掛けたと思います!
今回の東京マラソン、今まで4回のマラソンの中でタイムは一番遅かったのですが、一番短く感じた楽しいマラソンでした。
こうめさんは北海道の方ですか?
どこに行く時も、ウェアとシューズを持って出かけ、走ります。一昨年11月、網走に行った時、早朝走りました。すごく寒かったのですが、知床半島から昇った朝日のあまりの美しさ・神々しさが見れて、幸せでした!
今年は3時間半目指して楽しく走り続けたいと思っています!
Posted by: ため息 | 2007.02.23 14:34
みなみさん。実はこの記事を書いている時、みなみさんの事思い出しながら書きました。
私の町で南風が強くなってくると、いよいよ春だなあと感じます。今日も雨が降って道路は水溜りがすごい状態です。
今年もぜひ北海道の大会にお越し下さい。新緑の頃は北海道の最もいい季節だと思います。ぜひその頃の大会もご検討ください。
ため息さん。私は北海道に住んでいます。札幌からも千歳からも30キロくらいの場所です。
東京マラソンお疲れさまでした。いいレースでよかったですね。
11月の東京国際の沿道にいらっしゃったという事はたぶん私も声援を頂いている事と思います。
ため息さんも、ぜひ3時間30分を切って東京国際女子にも参加してみてください。
Posted by: こうめ | 2007.02.23 16:53
北海道でも雪少ないですね
今年本当にどうなっちゃたんだろうとかなり心配です
でもこれといって何もしてませんが
こんな心配してても春はもう間近!
今年もヘルシーに行こうかなと
計画してます まだ決定ではありませんけど
今度はハーフ走ります♪
Posted by: hiromiki | 2007.02.23 18:11
ほんと今年は雪解け早そうですね。
私も昨日の帰宅ランは南風に乗って楽々走れました。
私のスノーターサー丸3年履いてるのでもう限界なんです。今年の伊達、荒れないといいですね。
Posted by: kaco | 2007.02.23 21:46
hiromikiさん。美瑛はハーフの方がずっといいですよ。ほとんど下りで記録出るし(笑)。お待ちしています。
kacoさん。東京マラソンお疲れさまでした。楽しかったようですよね。羨ましいです。スノーターサーの底の減りは私のも酷いです。特に今年はアスファルト路面を走ることが多くてどんどん減った感じ。来シーズンはダメかも・・・です。
今年の伊達は、去年よりひどい天気ってことはないと思うので安心しています(苦笑)
Posted by: こうめ | 2007.02.24 07:37
こうめさん、たしか以前に600Mのトラックの話が出ていたと記憶していますが、その件でお聞きしてよろしいですか。
誰でも使ってもいいのですか。そして、いつ頃から使用が可能になるのでしょうか。
雪の上で走っていたので、スピード感が今ひとつ安定しないのです。
正確な距離を走りたいものですからよろしくお願いいたします。
Posted by: ヨーイチ | 2007.02.27 20:54
ヨーイチさん。
600メートルトラック、誰でも使ってOKですよ。
ほとんどいつも貸切です。ただし、トラックの周囲がパークゴルフ場なので、時々声援飛びますが・・・。
今の状態がどうなのか、見てきますので、わかったらご連絡します。
Posted by: こうめ | 2007.02.27 21:20
こうめさん、はじめまして!
はるばる北海道からの便り、とってもうれしかったですよ。
夏靴で気持ちよく南風の中を駆けていらっしゃる様子が目に浮かんでしまいます。(^_-)-☆
冬場の月間走行距離といい、パワー溢れんばかりで感動しちゃいました。
夢の実現に向けて頑張ってくださいね!
ところで、お気に入りの本の中に「ベストスマイル」がありますね~!!
実は長いこと探していますが、どこの書店で聞いても、図書館にもなくって、ここから申し込めばいいんですね!やりましたぁ!!
あしたは、その千葉ちゃんがゲストの大会に参加なんですよ。
Posted by: apple | 2007.03.02 21:12
appleさん。ようこそ。この記事を書いた日は南風だったのに、その後はいつも北風に見事にやられています(笑)
北海道マラソン楽しみですね。色々情報載せますのでぜひご覧下さい。
明日はチバちゃんがゲストの大会ですか!それは楽しみ!よろしくお伝え下さい。
Posted by: こうめ | 2007.03.02 21:44