« 走る女はみんな素敵だった! | Main | 2007北海道マラソンまで »

2006.12.16

今年最後の目標

のりQさんが、今年最後の目標として「2006年の年間走行距離3600キロ」を目指すと記事に書いていた。
私もほぼ同じくらいの距離になりそうなので、まねっこして私も今年の最後の目標を「2006年の走行距離3600キロ」にしよう。 農道にて
今日は、朝から雪だったけど、朝RUNで10キロ。寒くもなく(マイナス2度くらいかな)風が無かったので、快適にランニング。路面は、 雪がふわふわっと道路に乗っている感じ。砂糖か片栗粉がまぶされたアスファルトっていう感じかな。

去年の12月は寒い日が多くて、冷凍庫の中でランニングしているようだと書いてあった。 今年は、寒い日がまだ少ないような気がする。(もちろん最低気温がマイナス10度以下には何度かなっていると思うけど)
雪も少ないし、とても走りやすい。

2005年の年間走行距離が2607.4キロ。去年は、2006年は3000キロを目指そうとか考えていたようだ。
それが今日で既に3518キロ。去年より1000キロも多く走れるとは思ってもみなかった。 このくらい走ればこのくらいのタイムになるという事なのだろうか。

今年の目標まで、あと少し。残り半月になった2006年を良い年で締めくくりたい。

|

« 走る女はみんな素敵だった! | Main | 2007北海道マラソンまで »

Comments

すごいなぁ。300×12かぁ。脱帽です。

Posted by: ふれっぷ | 2006.12.16 16:29

またお邪魔します。
何たって最初に出会ったブログは『こうめ』さんと『おがまん』さんでして、私にとってはマガモのお母さんです。

ところで、そんなに走らないとそんなタイムに成らないとは・・・大変です。今の自分にとっては健康のためを超えてる?ように思えます。まあ、そのうちに慣れちゃいますかネぇ。

Posted by: ヒラオカのゲン | 2006.12.16 16:36

ふれっぷさん。自分でも脱帽ですわ。私がこんなに走れるとは思ってもみなかった。これも3時間30分という目標があったからできたことです。
それまでは、せいぜい年間1000キロ行くかいかないかだったからね。

Posted by: こうめ | 2006.12.16 17:03

ひらおかのゲンさん。

マガモの母さんですか。
私の練習量は、少ないと思います。
東京国際で会った人たちはもっと何倍も努力してます。
もっと良いタイムで走りたいと思ったら、もっと頑張らないといけないなあと思います。

でも、そんなに無理して距離追ってませんよ。
やらなくちゃいけない練習をやったらこのくらいでした。
でも、全部こなせたとは思ってません。
だからもっとちゃんと練習をしようと思ったら、もっと距離が増えるだろうし、タイムも伸びるような気がしてます。
あ~奥が深いなあ、ランニングって。

Posted by: こうめ | 2006.12.16 17:07

こうめさんは僕の1.5倍~♪
僕はもうすぐ2400kmなんですよ。昨年は1425kmでした。だからこうめさんと同じく1000kmプラス。でも、さらに上を目指してまだまだ走れってことですかね(笑)。

Posted by: まっち | 2006.12.16 17:42

私は今日で3005キロ、去年は3012キロだったので、昨年より微増はしそうだなあ。平均月間300はすごいですね。私も見習いたいもんです。

Posted by: NAOJI | 2006.12.16 18:18

まっちさん。同じ1000キロプラスだ~。すごいよね~。あと少し増えたらまっちさんなら、簡単に3時間30分は切れるだろうな~。いや、そんなもんじゃない、もっと速くなるお思いま~す。


NAOJIさん。平均で300でした。月別に見ても1月と11月以外はほぼ300は走っていたみたい。こんなに走れるようになるとは思いませんでした。びっくり!でも、NAOJIさんも2年連続3000キロ超えてるんですよね。それもすごいと思います。日本の端から端まで走ったことになりそうですね。

Posted by: こうめ | 2006.12.16 21:23

3437キロ。
来年にとっておくか、はっちゃきで頑張れば行けるか微妙。

Posted by: gen | 2006.12.16 21:43

オッス!!その後元気ですか?
こうめさんは、常に日々!!己との会話をしながらの
一人での3600㌔ですよね?

前の記事で、走る事が嫌になる事があると言う事を
読んだのですが・・・違っていたら ドーモ、スイマセン(笑)

僕は凄くその気持ちが分かります!!
僕も良くその気持ちになる事があるので∈^0^∋

今年も後少しです!!
自分の目標に向かってガンバ!!

Posted by: take | 2006.12.16 22:02

昨年は1750キロで、これが今までの最高でした。
今年はこれまで2050キロ。
300キロ増えた分が、シーズン終盤の好結果に繋がったかな。
自分は来年の目標は2400キロかな。

Posted by: Ogaman | 2006.12.17 00:05

genさん。それは目標を3500にすればはっちゃきにならなくても済むんじゃないですか?はっちゃきになって、転ばないように注意してください。

takeさん。考えてみると3600の内ほとんどが一人です。で、ほとんどが途中ランナーは誰にも会いません。何考えて走ってるんでしょう、私。向かい風だったり、調子悪かったり、やめたくなる理由はいくらでもあります。もともと「サボリ好き」ですからね。
でも、あと半月、目標があればなんとか頑張れそうです。

Ogamanさん。来年の目標2400ですね。という事は月200平均かな。Ogamanさんならもし、月300走ったら、サブ3に手が届きそうなところまですぐ行きそうですよね。来年も故障せずに頑張りたいものです。

Posted by: こうめ | 2006.12.17 09:56

3600Kですか。やっぱりこうめさんはすごい
私も計算してみました。昨日で2962Kでした。
去年よりは走っていると思うんですが。。
やっぱりランは日ごろの積み重ねが大事ですよね。
来年はぜひ3600Kを目指して走りたいな。
それとメンテナンスも同時にやっていかなければいけないなあって思ってます。走れる体をずっと維持したいので!

Posted by: hiromiki | 2006.12.18 12:55

私は現在2337キロ(計算合ってるかな?)。今年2500キロ微妙なところです。走った距離は裏切らないってホントに本当ですね。

Posted by: カメKAYO | 2006.12.18 12:59

hiromikiさんも、カメKAYOさんも、たくさん走ってるじゃありませんか。
私がこんなにたくさん走れたのも大きな目標があったからです。あんまり練習好きな方じゃなかったので、3600という数字には自分でもびっくりです。
でも、同じくらいのタイムの人たちはもっとたくさん走ってるようです。
ただ距離を伸ばせばいいってもんじゃないだろうし、たくさん走って故障してはどうしようもないし、難しいところですよね。
来年も頑張りましょう~。

Posted by: こうめ | 2006.12.18 13:41

こうめさん!こんにちは♪
年間3600kmですかぁ~(@_@;)すごい!
私も、月間200km×12で、来年は2400kmを目標にしてみます(^^ゞ
前ブログ記事の57歳の女性のお話、メチャクチャ刺激受けました!改めて「私も頑張るぞー!」って気合入りました(笑)

Posted by: そよ風 | 2006.12.18 13:47

そよ風さん。
冬も休まず月200キロ走れば、来年ちゃんとハーフどころかフルマラソン走れますよ。
頑張ってくださいね~。

Posted by: こうめ | 2006.12.18 21:48

冬景色ですね。この中で走られているコウメさんは、しかも一人でが多いのでしょー、気持ちの力ですね。

Posted by: shimo | 2006.12.19 07:50

shimoさん。はい、いつも一人で走ってます。途中で人に会わないことも多いです(笑)
馬や山羊に会ったりしますけど・・・。

最初は、寂しい思いもしましたが、今は慣れっこです。
たまに都会でみんなと走るのが、とてもうれしく感じてしまいます。
だから都会のレースなんて、すっかり舞い上がってハイテンションになってしまうのかもしれません。

Posted by: こうめ | 2006.12.19 09:01

車でも年間3600キロ走っていないです・・・・
一人で走っていると 悪魔がささやいてきます。
楽な感じでいいよーと・・・・(笑)
気持ちも強くするために もっと走ろうと思います。

Posted by: まゆちゃん | 2006.12.19 12:36

どこかで見た風景なんです。間違っていたらすみません。今年白石サイクリングロードから長沼温泉に向かう途中にこんな風景がありました。とっても暑い日で向こうに見える林が走れど走れど近づいて来ないんです!林を過ぎたところで足が止まりました。そんな思い出もこうやって冬景色で見るといいもんですね!こうめさんはこんな素敵なところに住んでいるんですね!ノーソンウエルズ大好きです。来年も「アスリートの風」よろしくお願いします。

Posted by: N社長 | 2006.12.19 12:47

久しぶりにお邪魔させていただきます。
本当にお会いしたときもパワフルオーラを感じましたが、そのエネルギーはどこから生れるのでしょう!?
私は精神的に弱いので毎日仕事でたたかれヘトヘト状態では、月100キロを二ヶ月連続さえ厳しい状態です。
やっぱ根性がないのでしょうね・・・・
又お会いしてパワーを頂きたい限りです!!

Posted by: ちかたん | 2006.12.19 14:20

まゆちゃん。そりゃ私にも悪魔ささやきます。ウンて言わないのが大変だ~。

N社長。この景色は残念ながら温泉に向かう途中の景色ではありません。が・・・この町の景色はどこもみんなこんな感じですので、どこかで見た光景と同じだと思います。10キロ走っていっても景色が変わらないです。
札幌で10キロ先ってすごい遠くに感じますよね。こちらじゃ、ぜ~んぜんなんです。札幌にごく近いけど、農村の雰囲気があって、都会の方々は、休日になると農園レストランやら、直売所やらに、いらっしゃるようです。
ロハスな町なんでしょうかね。

ちかたんさん。仕事のストレスは走って解消するって訳にはいかないでしょうかね。頭が疲れたら、体を疲れさせればバランスとれるかなと思います。頭使ったから、体を休めるっていう具合だとかえってストレスフルになるのかも。
という私も、その境地に至るまでにはいろんな経過があったわけで・・・。
今は、仕事もあまり大変じゃないし、のんびり暮らしてますからね。田舎に住んでるって事もいいのかもしれません。
必要以上に人を見ないで済みます。

Posted by: こうめ | 2006.12.19 21:56

年間3600kmまで82kmですか! 凄いな~
1日平均約10kmですよ。継続は力なりですね。
自分は11月5日以来,いまだに冬眠中ですが,お腹がきつくなり始めていますので,そろそろ動き出さないとヤバそうです。 

Posted by: かずじ | 2006.12.19 22:10

かずじさん。いえいえ、もっと上の方がたくさんいらっしゃいますし。トン子さんなんか4200超えてるんですよ~。
冬眠も長くなると起きれなくなりますので、ご注意を(笑)

Posted by: こうめ | 2006.12.20 08:04

私がすれ違うのは、yagiさんという冬の朝も走っている珍種(私もか)くらいです。
私は昨日で3228K、11月2週間くらいさぼったもんな。
来年は目標4000Kです。
こうめさんのように目標持てば頑張れますよね。

Posted by: 江別市民 | 2006.12.20 09:03

江別市民さん。そちらの方面は珍種の生存率が高いみたいですよね(笑)
11月の2週間がなかったらほぼ私と同じくらいでしょうか。
来年の目標は、きっと大丈夫でしょう。だって、大きな目標があるんですものね。

Posted by: こうめ | 2006.12.20 10:23

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 今年最後の目標:

« 走る女はみんな素敵だった! | Main | 2007北海道マラソンまで »