避暑地の練習会♪
札幌は今日も暑くなるらしい・・。けれど、こちらは朝から霧雨。
9時30分に、本日の練習会メンバー11名が集合し、大塚製薬Nさんも冷たいアミノバリュー持参で駆けつけてくれた。
おまけにSOYJOYも頂く。どうもありがとうございました。
☆8月19日追記:この時の写真をまとめました。こちらからご覧下さい。
北海道マラソン直前アミノバリュー練習会アルバム
みんなで練習開始前に一枚
ペースを上げて走って最後にへばる私
調子がいいともっぱらの評判のgenさん
終始霧雨の中、周回コースや600メートルトラックでスピード練習やペース走を各自のペースで行った後、長沼温泉に移動。
汗を流してから、山田農園にとうきび他野菜の買出し。その後、希望者で「ほくほく庵」にうどんを食べに行って終了~。kenjiさんも、みんなと一緒に走りましたよ。
いつもの、みんな集合でロードを走るのとは趣向を変えた練習だったけどたまにはこんなのもいいですよね。
駒大苫小牧も勝ったし、良かった、良かった~。
参加された皆さん、kenjiが写した写真、後ほどご案内します。これから私は仕事行ってきます。
The comments to this entry are closed.
Comments
今日の長沼は霧雨だったんですね。
旭川は30℃を超え,今日もうだるような暑さ。道マラが涼しくなるんでしたら,今の暑さはガマンするけれど,このまま暑いんだったら怒るよね。
駒苫で熱くなるのは最高だけれど,お盆過ぎてからの暑さはもう勘弁ですわ。
Posted by: かずじ | 2006.08.17 19:11
こうめさん、今日はお世話になりました
札幌までの帰り道で上野幌あたりでバッと青空が見えました。
この天気の違いは何なんでしょうね(笑)
今日は僕にとってとっても涼しくて快適な練習でしたよ~
ありがとうございました
Posted by: akkun | 2006.08.17 19:32
今日はありがとうございました。
とっても楽しい時間でした。
あのあと、お仕事だったとは。
お疲れ様でございます。
Posted by: おおひろ | 2006.08.17 20:07
今日はお世話になりました。
久しぶりに暑さから逃れ、まさに避暑地で良い練習ができました。
あの600mトラックはイイですねぇ~
是非、秘密?練習で走りに行きたいです♪
集合写真、勝手にいただいていきますねぇ~(謝)
Posted by: トン子 | 2006.08.17 20:44
今日は、有難うございました。長沼練習環境は、最高です。また、こうめさん600メートルのトラックで、スピード練習などを頑張りましょうね! 家に帰ってとうきびを、ゆでて食べたら、甘くてシャキシャキして美味しかったです。また、練習と野菜買出し長沼ツアーに、参加したいです。
Posted by: マッキ~ | 2006.08.17 22:10
かずじさん。札幌は暑かったようなんですけどね。こちらは別世界です。今暑いから本番は大丈夫じゃないかと思います。(勝手な思い込みなんだけど・・・)
akkun、お疲れさまでした。ほくほく庵のうどんも気に入っていただいて良かったです。上野幌から天気が急変ですか。そういう事よくあります。こっちが暑いとそちらはそうでもなかったり、近いのにね~。本番は頑張りましょう~。私は、どう頑張っても、キロ4分がせいぜいでした。
おおひろさん。仕事から帰ってきました~。枝豆なくて残念でしたね。まだここいら辺の畑に枝豆ついてないからな~。という事は枝豆買いに(走りに?)また来てくださいね。
トン子さん。トン子さんの家からなら近いから秘密練習にどうぞ。ほとんどいつも貸切だと思います。天気がいいと回りはパークゴルフの紳士淑女で賑わっていますが、気にしない。ガ~ッと走って、芝生に大の字。やめられません。
マッキーさん。お疲れさまでした。また稽古付けてください。腿上げ意識してみますね。とうきび、気に入っていただいて良かったです。
Posted by: こうめ | 2006.08.17 22:34
今日はありがとうございました。
足底筋の方は痛かったんですが良い練習になりました。
またいきますね~
とうきびとっても美味しかったです。
Posted by: yagi | 2006.08.17 23:48
yagiさん、お疲れさまでした。本番には足の調子が良くなるといいですね。近いからまたきてください。
Posted by: こうめ | 2006.08.18 06:25
昨日は楽しいひと時をありがとうございました。
いつも思うのですが、ラン好きの方って皆さん、いいお顔とヘンな日焼けをされていますよね~!(笑)
良い出会いが沢山出来た上、Hさんからフォーム改善へのアドバイスなんかも頂けて、実り多い一日になりました。
山田農園さんのとうきび、ほ~んと甘い!!
カボチャもホクホクでGoodでした。
今までスピード練習なんてまともにやったこと無かったんですけど、あの600mトラックはアスリート気分になれて、気合いが入りますね。
私も今後、秘密の特訓に使わせて頂こうかと思います。
これから、大会などで顔を見かけたら、皆さん、声をかけて下さいね!
道マラもオロロンも頑張りましょう!!
Posted by: いづみ | 2006.08.18 08:01
いづみさん。お疲れさまでした。
写真を見るとフォームの前と後、全然違うのがわかりますよ。あとでアップしますので楽しみにしていてください。
Posted by: こうめ | 2006.08.18 08:35
昨日は、お疲れさんでした。
あのトラックは、1周しか出来ませんでしたが
良かったですね~。うちから30分、また来てるかもしれません。
評判倒れに終わらぬよう、あと1週間程調子を持続させ、楽しいオフ会しましょう。
Posted by: gen | 2006.08.18 12:35
genさん。近いから時々来てください。あ~genさんの本番が楽しみです。
Posted by: こうめ | 2006.08.18 21:00
昨日はドタ参させていただき、ありがとうございました。避暑地でのラン、楽しかったです。
お知り合いも増えたし、トラックを走ったし、とうきびもお野菜も美味しかったぁ~!何よりこうめさんとお話できて気合いが入りました。長沼は色々と豊かなところですねぇ。
Posted by: こあき | 2006.08.18 21:06
こあきさ~ん。kenjiもスリムになったこあきさんを見てびっくりしてました。すばらしい。
オロロン、なんとしても、絶対、完走してください。今年は大丈夫だと思います!
また来てくださいね。って、この間もクレスにいらしてたのね~。クレスは地元民より札幌からのマダムの方が多いのです。。。
Posted by: こうめ | 2006.08.18 21:37
長沼って札幌に近いけど全然違うんですね。そう言えばichanもこの日は新得の芝生コースで避暑ランでした。帯広は暑いけど新得は霧雨で気持ち良かったですよ。札幌と長沼=帯広と新得かな?(笑)
Posted by: ichan | 2006.08.21 05:24
ichan、こんにちは。
帰ってたんですね。新得と帯広ってそんなに違うんですか?芝生コースで避暑ラン。何か似てる。
次の日曜日は避暑にはならないみたい。ま、北海道マラソンだからしょうがないですね。
Posted by: こうめ | 2006.08.21 23:30