« アップダウンの練習 | Main | 気合を入れて走ってみるか。 »

2006.05.16

桜の中をのんびりと・・・

遅れていた桜も桜昨日今日の好天と気温の高さで、一気に開いた。たぶん、白石サイクリングロードは、 桜の花びらが舞っているはず・・・。
都合の良い事に、午前中kenjiが新札幌に行く用事があると言う。
じゃ、私も一緒に行く~。サイクリングロードで走るんだ~。どう?一緒に?
う~ん、考えてみる。
考える余地はない。さ、支度をして出かけましょう。

さっさと用事を済ませサイクリングロード沿いの生協の駐車場に車を止めてスタート。私は今年初のTシャツ、短パン姿。 短パンはちょっと早いかなとも思ったけれど、私はタイツがあんまり好きじゃない。
サイクリングロードを走る
kenjiは、先日の支笏湖のアップダウンのダメージがまだあるらしく足が重たいようだ。ま、急いで走る必要もないし、 のんびり桜吹雪の中を走ったらいいのだ。こんなに綺麗に桜が咲いてる中を走ってみて、ちょっとは楽しいと思ってもらえば儲けものだし。

花びらの道予想通り、桜は満開。道路は、ピンクの絨毯のようになっている。花びらが舞い散る中、 走ることができた。いや~気分よし!
10キロのんびりJog。

 

 

白樺の中を走るkenji

桜が満開

どうだろう?こんなランニングなら楽しいんじゃないのかな。

 


 

|

« アップダウンの練習 | Main | 気合を入れて走ってみるか。 »

Comments

明日でも桜は間に合うでしょうか〜
今日は気候が良くて走っていてとーっても
気分が良かったんですが、
さくら。いいですよねぇ

Posted by: 飛鳥です〜 | 2006.05.16 23:23

飛鳥さん、こんにちは。
明日でも間に合うと思いますよ。八重桜はこれからみたいで、蕾がだいぶ大きくなってました。

Posted by: こうめ | 2006.05.16 23:49

そういえば、白石サイクリングロードにこの時期行ったことがありません。
桜がきれいなんですね。

週末の洞爺はどうでしょうかね?

Posted by: Ogaman | 2006.05.17 00:02

下から2枚目の白樺の中を走ってる写真。
これは僕の練習スタート/ゴール地点です。
ここでウィンドスプリントが気持ちいいんです。

Posted by: かずき@東京 | 2006.05.17 00:41

いや~、良いですね。何で昨日仕事だったんだろう...結局今年はサイクリングロードの桜を見ることなく終わりそうです。洞爺では桜咲いているかな?

Posted by: NAOJI | 2006.05.17 05:04

Ogamanさん、NAOJIさん。
今年も洞爺湖は桜が見られるんじゃなかろうかと期待しています。楽しみだ~。

かずきさん。ここ最高に気持ちのいい場所ですね。ここ通る時は自然にスピードアップしてしまいました。

Posted by: こうめ | 2006.05.17 07:03

二人とも休みだったんですか。
季節を感じながら走るのはランニングの楽しみのひとつですね。これがないとつまらない気がします。僕もサイクリングロードの桜は堪能しましたよ。

Posted by: navi | 2006.05.17 07:19

naviさん。昨日はこの後仕事でした~。なんか落ち着かなかったけど、あんまり天気が良かったので。

Posted by: こうめ | 2006.05.17 07:51

ホント、今時期の白石サイクリングロードはいいですよねー。 そしてね、もう少ししたらバラもいろんな所で咲くんですよー。それから、白石の歩道橋を渡りきったところに保育所があって、ここは子供たちが泥だらけになって遊んでて、それを見てるのも楽しいです。
こないだ、じいちゃんたちがベンチに集まって顔をくっつけあってワイワイやってるので、横の水道で水飲むふりして覗いたら....totoやってた!びっくりした!

Posted by: じろー | 2006.05.17 14:37

そうですね。バラがもう少しして咲いたらバラの香りを楽しみながら走れるかな。いいなあ、札幌の人は。
私は、当然、田舎の畑のにおいか牛か豚の匂いかぎながらです。

Posted by: こうめ | 2006.05.17 20:46

今時期のジョグは本当に気持ちいいですよね~♪
新緑と桜で最高です!!暑くも寒くもないし。
といっても今日はあつかったぁ、、、
春を忘れて急に夏が来たかと思いました。

Posted by: nao | 2006.05.17 21:59

北海道は桜に白樺の緑綺麗ですね。いいなぁ~
こちらはツツジが満開を過ぎたところでサツキの季節になりました。洞爺湖も八重桜を見ながら力走して下さいね。

Posted by: ichan | 2006.05.18 05:26

こうめさん、北海道は、今が桜の季節なんですね。とってもきれい!!こちらは、五月なのに曇りと雨の日ばかりで。今は、あまり走れないので走るためには気になりませんが、洗濯物が乾かないのでこまってます。
 時々ジョグノート拝見してます。これはいけるぅぅ!!ものすごく楽しみにしてるんです。ForeAthlete201のこととか、よだれたらたらでうらやましがっています。
 心を北海道に運んで、エール送ってまーす。楽し苦しを十分堪能してくださいね。

Posted by: まゆママ | 2006.05.18 06:28

naoちゃん。本当に気持ちいいよね~。この間までのブルブルの寒さはどこへ行ったんだ?ってくらい気温が上がったけど、この季節は走ってて良かったと心底思いますね。

ichan。疲れは取れましたか?疲れてないかな。白樺と桜の組み合わせってすごく北海道らしいですよね。新緑の季節とうとうやってきました。

まゆママさん。本州はなんだか天気がすっきりしないようですね。今度の土曜日は、もしかしたら洞爺湖畔の桜が綺麗に見えるかもしれないので、楽し苦しを堪能してきます。

Posted by: こうめ | 2006.05.18 07:09

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 桜の中をのんびりと・・・:

» 花見RUN [走るのなんか楽しくないぞ!]
距離          10キロ 時間          1.14.25 体重          不明 目標残         62.5キロ 白石サイクリングロード花見RUNをしてきました。 今日は新札幌に用事があったのでついでにサイクリングロードを走ってきました。予想通り桜はほぼ満開、風があったので桜ふぶきの中をの~んびりマイペースで走ってきました。今日の札幌は夏日はまず間違いないだろう気温、アップダウンがある上に25度以上の気温、私には気持ちいいとは絶対言えないRUNで... [Read More]

Tracked on 2006.05.16 23:22

« アップダウンの練習 | Main | 気合を入れて走ってみるか。 »