« ハクチョウ見物LSD | Main | 新しいシーズンを迎えて »

2006.03.31

バンザイ!364キロ

今日は、3月最終日。すでに今月の目標(250キロ)はだいぶ前にクリアしていたし、 生まれて初めての月300キロ超えも先週クリアすることができた。
あとは、中身が問題。今月やりたかったロングのペース走が出来ていなかった。

風やら天気やらのせいにはしたくなかったので、本日、強風の中34キロペース走実施。
2日前の雪もようやく融けて道路が乾いてきた。天気予報によると午前中は北からの風が強い。でも、風が止むという保証もないし、 立ち向かうしかないぞと家を出た。
3.4キロの周回コースまでjogで1キロ強。スタート地点は、私の勤務している職場のある場所だ。ここなら、トイレもあるし、 途中の給水も可能。
まずは、手始めに1周。最初の角を曲がった所で、予想通りの向かい風。あ~いつもと逆の方角からの風が吹いている。 用水路も風で波立っている。ひゅるり~、ひゅるり~らら~。
今日は、10周もする予定なので、あくまで目安は70~80%くらいの感覚で。心拍数が上がり過ぎないように注意しながら1周経過。 ここでバームを1本飲んで、これからの長丁場に備える。18'41"(5'30"/K) 

2周目、空を遊びまわっている「マガンとハクチョウ」がうらやましい。あんたたち、なんでこんなに風強いのに、優雅に飛んでるわけ?  18'40"(5'29"/K)
3周目、もう飽きてきた。向かい風で少し楽をする。70%くらいでいいか。18'55"(5'34"/K)
4週目、風が冷たい。5周で止めようかな。簡単にくじけそうになる。18'50"(5'32"/K)
5周目、う~んやっと半分か。60%くらいで無理せずいってもいいかな。18'54"(5'34"/K)
ここで給水。暑くはないけど、水くらい飲まないと、なんたってあと5周もあるし。いや8周でもいいかな。と、なまけ虫がささやく。 誰かに10周するって言ってきたわけじゃないし・・・。
休憩してちょっと気分的に元気が出たかも。向かい風も半分我慢すればあと半分は追い風なんだし。 レースで向かい風って事だってあるわけだから、くじけちゃいけない。
6周目、マガンとハクチョウが応援してくれているような気分になる。くわ~くわ~。18'25"(5'25"/K)
7周目、あと少しだ~と気持ちが復活して、10周はやっぱり走らなきゃと気を取り直す。しかし、風が冷たい。髪がボウボウ、耳が冷たい。 18'37"(5'29"/K)

ここで、今までと反対周りに走ることに決定。気分転換&もしかしたら吹きさらしの度合いがこっちの方が少ないかも。
8周目、なんだか風が弱いように感じる。あと3周だと思うと元気も出るし。3羽のハクチョウ一家が私の上空を応援しながら飛んでいる。 思わず空に向かって手を振った。ありがと~。青い空に白い羽が透き通ってとても綺麗。くわ~くわ~。17'40"(5'12"/K)  ん? 間違いじゃないの?
9周目、いよいよラスト2。ここで再び給水。りんごジュースを飲む。なんだかお腹が空いてきたのだ。 あともう少しだと思うと元気が出るもので、自然とペースアップしてしまう。17'14"(5'04"/K) 速!
10周目、最後だ~。気合入れて走っちゃえ~。向かい風がなんだ~。17'13"(5'04"/K)おっ、ベストのラップだ。

大の苦手の周回コースをなんとか攻略成功。走り終わってもヘロヘロにはなっていないし、いい感じ。
家までJogして、合計36.2キロ。結局、今月の走行距離 364.4キロ。
バンザ~イ!バンザ~イ!バンザ~イ!やればできるもんだ。
少し、進化したかも、私。

|

« ハクチョウ見物LSD | Main | 新しいシーズンを迎えて »

Comments

はあ、こういうことだったんですねー。
これだけやっても余裕があるってのがスゴい。しかも月間364キロ!
これはなかなか真似できません。

ところで、♪ひゅるり〜 ひゅるりらら〜 って、僕の大好きな歌です。
実は森昌子さんのファンだったんです…。僕は進一との結婚は反対だったんです!…って、関係ないか。

Posted by: navi | 2006.03.31 20:59

naviさん。よい所に反応してくれました。森昌子ファンでしたか。
今月は頑張りましたけど、あまり必死になったわけでもなかったです。naviさんも是非!真似してください・・・と言っても、私は気楽なパート主婦だからね~。練習する時間がないなんて事言えないです。

Posted by: こうめ | 2006.03.31 22:58

お久しぶりです♪
一挙に364kmとはスゴイですね。
私も今月は頑張ったのですが、330kmがやっとでしたよ^^。

Posted by: ネオス | 2006.04.01 00:07

こうめさん、素晴らしい練習です。距離も、今日のグルグルも。僕は周回コース結構大丈夫です。最近は1.3キロ周回をグルグルしていますし(といっても8周程度ですが)。
僕も3月は荒川後の下旬だけで100k超。このペースで走り続けられたらこうめさんに追いつくのですね~。がんばる~。

Posted by: まっち | 2006.04.01 00:59

ネオスさん。
あまり一気に増やした~っていう感じもないんですけどね。たぶん普段のJogコースが長くなったからじゃないかと思います。今までは、6キロくらいのJogが多かったのですが、最近9キロ~10キロ走れるようになりました。

まっちさん。へへへ、素晴らしいでしょ。いつも自分に楽な練習ばっかりしていても進歩がないような気がして、たまには頑張らないと。まっちさんも付いてきてね。しかし、無理は禁物だ。あ~難しい。

Posted by: こうめ | 2006.04.01 06:32

ぎょえぇ~~~! 364kmですかぁ~教祖さまぁ~!?
信徒は1/5以下の65kmですぅ~(^^;ゞ

Posted by: Haruppe | 2006.04.01 06:49

ぐははぁ~。教祖だからね。信徒に簡単に追いつかれたら、威厳が・・・(苦笑)

Posted by: こうめ | 2006.04.01 06:52

 364kmですか!う~ん!自分は330kmで終わっていたので,最後で一気に差をつけられました。
 それにしても,強風の中のペース走といいながら,随分と速いラップを刻んでいますね。
 
 

Posted by: かずじ | 2006.04.01 07:47

いやー凄いっすね!
僕はその半分にも及ばず、145キロでした。
それでも2月よりは数キロ多いのです(*^^)v
ところであの減りまくって、かわいそうだったシューズはもう更新したよね(笑)

Posted by: akkun | 2006.04.01 09:07

かずじさん。へへへ、追い越そうと思って・・。

akkun、あのかわいそうなシューズ実はまだ引退してなくて・・・シューズ買いに行く暇がない。
昨日はターサーです。
この間みんなで北一条走ったときにでも終わってから行こうと思っていたんだけど、酔っ払って面倒くさくなってしまったんです。町内で売ってる所がないというのは、かなり不便。

Posted by: こうめ | 2006.04.01 13:30

生まれて初めての300kmオーバーが364kmですか、凄い!でも365の方が語呂が良かったのに。(笑)
ichanも久しぶりに300km越え出来ました。

Posted by: ichan | 2006.04.01 19:52

あれ、そうですね。もう少し走ればよかった。

Posted by: こうめ | 2006.04.01 20:02

出遅れましたが、もうヒェェェェェーって感じです(^^;ますます背中が遠くなって、もう絶対手が届かない所に行ってしまいましたねぇ。
せめて当日は、スタート迄だけでも背中を見せて下さいませ(^^;

Posted by: AKA | 2006.04.02 12:56

何言ってるんですか。故障を直して完全復活お待ちしてますよ。
8月の本番まではまだまだ日にちがあるし、大丈夫ですよ、AKAさん。
・・・私の、もう一つの本命は5月なので、ちょっと先行しておきます。

Posted by: こうめ | 2006.04.02 15:43

恐るべし、アマゾネス!(笑)
背中は見えない。

Posted by: ケイタロー | 2006.04.03 22:54

ケイタローさん。
そんなことないですよ。アマゾネスも年齢が高くなってきましたので、いつもより現状維持できないし。私としては、近くを抜きつ抜かれつ走るのがいいなあ。

Posted by: こうめ | 2006.04.04 06:54

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference バンザイ!364キロ:

« ハクチョウ見物LSD | Main | 新しいシーズンを迎えて »