馬追山トレイルランオフの詳細
いよいよ今度の土曜日19日になりました。
今日は、朝から雪がちらちら。現在も降っています。天気が良ければ下見に行こうと思ったのに~!!
そんなに量は降らないと思うし、山と言っても丘ですから、万が一少し積もっても土曜日までには融けるでしょう。
現在の参加希望者
NAOJIさん、akkunさん、genさん、まゆちゃん、おおひろさん、yagiさん、たあ坊さん、NAOさん、和さん、
こうめ 計 10名です。
午前10時長沼温泉前に集合し、荷物を温泉に預けて走ります。
着替え、お風呂セットなどお持ちください。温泉に、シャンプーとボディソープは備えてあります。
コースは、全部で14キロなので、暑い時期と違って無補給でも大丈夫かもしれませんが・・・。
トレイルですし、念のため、飲み物を持参してください。途中で、コンビニ、自販機ありません。
しかし、手にボトルを持って走るのはNGです。両手をあけて走れるようにしてくださいね~。
熊はいないので鈴はいりません(笑)。
お昼には戻ってこれると思うので、温泉に入って、その後はジンギスカン&ビールです。
一応、ジンギスカン&ビール1杯で、2000円集めます。その後の飲み物の追加は、ビール500円、ソフトドリンク200円で、
各自のテーブルの上に置いてください。春にこの方式でうまくいったので、今回もこの方式にします。
前回同様、個室を取りました~。
まだ参加表明していない方もOKです。ドタ参でも大丈夫です。19日の午前10時にながぬま温泉前でお会いしましょう~。
あと、メールアドレスをお知らせいただいていない方は、ご連絡ください。私の携帯番号と携帯アドレスを送ります。こうめのメールは、
koume.kyoko★nifty.ne.jp です。★を@に変えて送ってくださいませ。
今外を見たら、あらあら本格的に降ってきましたわ。これじゃ、走りに出るのがちょっと・・・。
The comments to this entry are closed.
Comments
詳しい説明ありがとうございますー。
よくわかりました。
楽しみにしてまーーす。
Posted by: おおひろ | 2005.11.16 10:09
こうめさん、了解ですよ~
私の場合は追加のビール代として千円札一枚づつ置くことにしま~す(2枚くらい置いたかも・・・)
春にこれでうまくいきました(笑)
帰りの1時間余り揺られるバスにはトイレが無いのでちゃんと小問題済ませてから乗らないとね!
Posted by: akkun | 2005.11.16 19:07
こうめさん、こんばんわ!
akkunさんにつられて絶対2枚はおくな~。(笑)
先ほど長沼までの行き方確認しました。
朝、江別駅8:09~白石駅8:30(千歳線へ乗換)
白石駅8:34~北広島8:53分着 ここまで所用時間44分!
9:15分のバスに乗れる予定です。
これに乗っていなかったら走っていると思ってください!(笑)
Posted by: yagi | 2005.11.16 19:52
おおひろさん。楽しみにしてますね~。
akkun、そんなに飲むんですか!小問題起こさない程度にお願いしますね~。バスの時間長いから。
yagiさん。やっぱり走ってくるのと変らない時間がかかるんですね。でもなんとかバスに乗ってください。翌日のためにね!そのためにも飲みすぎには注意ですよ~。
Posted by: こうめ | 2005.11.16 22:08
こうめさん、明日よろしくお願いいたします!
私は遠足気分です♪♪♪(^u^)
Posted by: まゆちゃん | 2005.11.18 09:54
まゆちゃん、遠足気分で来てください~。
今日は、雪は降っていないし。今、空は星空です。
明日もお日様が出るといいですね。
昨日、馬追山、名水の登り口までちょっと偵察してきたのですが、大丈夫でした。
Posted by: こうめ | 2005.11.18 18:41
30分前から急に雪降ってきた。札幌から雲が移動したな。
Posted by: こうめ | 2005.11.18 23:28