40代最後の年に突入!
1956年11月1日に、私は生まれました。今はもう2005年。あっという間の49年です。
40歳代最後の1年、楽しくかつ有意義にすごしたいものです。
1年間の目標は、言うまでもなくフルマラソンで3時間30分を切る事。
その為にやらなくちゃいけないことはたくさんあると思うけど、あとでやっときゃ良かったと思わないように、ちょっとは気合を入れましょう。
何しろ今まで「全力を尽くした」と言い切れる練習をしたことがありません。
まして大会でもこれ以上は望めないってくらいの頑張りもした事がありません。なんとなく90%~95%くらいというのが実感。
ま、それはそれで私らしいという事になるのですが、この際やってやろうではありませんか。
(・・・と書いておけば頑張るかな~と思ってね・・・苦笑)
という事で11月も手を変え品を変えて自分に叱咤激励をしようと思っています。
もう一つ目標がありました。走らない夫を、ハーフマラソンくらいは軽く走れる夫に変身させる事です。
夫(kenji)の場合は、マラソンが目標と言う事ではなく、走れる体を作って、
やりたい外遊びを軽々とクリアできるようになると言う事がメインテーマなので、
あまりシリアスにタイムを追いかけるという事はないと思います。でもやるならやっぱりねえ~。それなりのタイムがあった方が・・・。但し、
あまり練習しすぎて私のタイムを脅かすような事は避けたいものです(笑)。
私のフル3時間30分切りと、ハーフマラソンくらい軽く走れる夫に変身計画と、どっちが大変でしょうか??
それで、毎年の恒例の誕生日の献血に行ってきました。今回が100回目になります。
今回も血小板献血で両手に針が刺されました。
で、こんなのもらってきました。
多田美波さんという方の作品です。
なんと本日11月1日から、E型肝炎ウイルス対策と言う事で、
3ヶ月以内に生焼けの肉あるいはレバーやホルモンを食べたことがあるかどうかを聞かれます。レバー・
ホルモンは火が完全に通っていてもNGです。YESの人の血液は検査にまわされるそうです。全数検査をしないのは、
費用が莫大になるからと言っていました。でも、ほとんどの人が該当するんじゃないのかな?
加えて狂牛病対策なのか、過去の渡航歴を詳しく聞かれます。今までは、イギリスに行った事があるかどうかだけだったと思うのですが、
昭和53年以降に行った外国の国名と時期、期間を全て言うようにと言われました。覚えてないので、一番最近のだけ答えてきましたけど、
毎回これは大変だわ。
少し血を抜いたのですっきりさわやかです。49歳の新しい血液を再生中です。さてこの1年はどんな1年になるのでしょうか?
The comments to this entry are closed.
Comments
>私のフル3時間30分切りと、ハーフマラソンくらい軽く走れる夫に変身計画と、どっちが大変でしょうか??
難しい...でもKenjiさんに一票!同じキャンパーとして
ランニング中はキャンプのこと考えていると時間を忘れます。
最近キャンプに行けなくなったので空想してます(笑)
Posted by: Bean | 2005.11.01 23:23
Beanさん、こんにちは。
私もランニング中に次はどこへとか、何を作るかとか考えながら走ったりします。
キャンプと違ってランニングは家の前から始められますからね。
Posted by: こうめ | 2005.11.02 06:20
こうめさん誕生日おめでとう♪目標はどちらも軽々クリアしそうですね。
>少し血を抜いたのですっきりさわやかです。
朝から笑わせていただきました。血を抜いてすっきりだなんて(笑)。100回献血したら記念品もらえるんだ~。
Posted by: まっち | 2005.11.02 06:38
こうめさんお誕生日おめでとうございます。
いつも目標をしっかり持っているこうめさん、いいですねぇ~♪いつも尊敬の眼差しでブログを拝見してます!私も最近やっと友達にフルマラソンを走る!と口に出せるようになりました!(笑)
Posted by: トン子 | 2005.11.02 07:38
誕生日おめでとうございます。去年の私がそうだったように40代最後とか区切りがあると、また気合も違って来ると思います。確か30代の区切りはフルマラソンじゃなかったでしょうか?40代最後の年の活躍楽しみにしてます。
Posted by: NAOJI | 2005.11.02 08:41
こうめさん、お誕生日おめでと~!
私も6日で46歳になっちゃいます。
40代はものすごい速さで過ぎ去るものなのね・・・(汗)
こうめさんの目標を見てドキドキしてしまった。
私、なんの目標もなく仕事と家の往復になりかけてました。
明日から帰宅ラン再開しよっと。
Posted by: こずえ | 2005.11.02 09:54
HAPPY BIRTHDAY!
3時間30分切りは同じ目標ですので、
負けずに頑張りたいと思います。
Posted by: チー坊 | 2005.11.02 11:03
まっちさん。いよいよですね~。次の誕生日=NYCマラソンの年は絶対行きたいと思っています。頑張ってきてね。
トン子さん。何をおっしゃいますか!私は一度も300キロすら走ったことないんですよ。目標と言ってもこうやって公にしたら、引っ込みつかなくなるでしょ。その効果を狙ってるだけです。
NAOJIさん。そうです。30代の区切りはフルマラソン。30歳になった時に一度だけ走ってご無沙汰してたのを再開しました。40代の締めくくりはやっぱりフルの記録で締めたいものです。50代になってもGRCでYANCOさんnaviさんと一緒に頑張りますよ!
こずえさんももうすぐですね~。ホントに40代は速かったわ。ご存知の通り色々あった10年でした。60くらいになって振り返って本でも出したら面白いかもね。
そんなどきどきするような目標じゃないって。なんか無いと走れないし。ご褒美も考えなくちゃいけないね。
チー坊さん。一緒に頑張りましょう!
Posted by: こうめ | 2005.11.02 12:29
こうめさん、お誕生日おめでとうございます
40代最後なんて言われなきゃ判らないくらい若々しいですよ~
そうそう、両手に針を刺すってことは一度出した血液を、血小板だけ抜き取って、また戻すってことかな。なんか透析みたいで怖いですね。
Posted by: akkun | 2005.11.02 13:29
お誕生日おめでとうございます!
私も13年後、 こうめさんのようにピチピチしていられるようにがんばろうっと!
献血は献血センターに行っているんですか?
以前の職場は年二回献血カーが来ていましたが、今は献血カーを見つけたときに献血するくらいです。一度400ml取った事がありそれからは今回も400でお願いしますと言われてしまいます。
Posted by: まゆちゃん | 2005.11.02 14:52
Belated Happy Birthday!!
May your birthday bring you all the special things you bring to others!
これからの1年が素敵なものになりますように。(^^♪
Posted by: こあき | 2005.11.02 18:05
おめでとうございます。
3時間30分切りですか。私もそれを40代のうちに実現することを目標とします。
それとサロマのサブ12かな?
来年のヘルシーマラソンでお2人の走りを見るのがとても楽しみです。
Posted by: Ogaman | 2005.11.02 20:37
やっぱ教祖さまは40代じゃあダメですよね。
早く50歳になって、教祖さまとしてのますますのご発展をご祈念申し上げま~す(^o^)/~~
Posted by: Kuri | 2005.11.02 21:12
お誕生日おめでとうございます。
僕も昨日血小板献血してきました。まだ18回目の若造です。こうめさんを見習って100回目指して頑張ります。良い血液をキープするために走り続けないといけませんね(^_^)
Posted by: taka | 2005.11.02 22:12
こうめさん、おめでとうございます。
常に目標を持ち続け、それを公言するというのは、私も見習いたいと思います。
献血の話は、健康検査の採血だけでVVRを起こしてしまうので、聞いたり読んだりすると、ぎゅーとなってしまいます。
Posted by: 和 | 2005.11.02 22:21
お誕生日おめでとうございます。
akkun さんのコメントのように言わなければ全然分かりませんよ。。。。。
自分と同じと思っていましたよ。
じゃ~私も何か40代の内にめざすもの考えようかな~?
フル、サブスリーとか?。。。(絶対むりだな~)
Posted by: yagi | 2005.11.02 22:32
お誕生日おめでとうございます!
献血も100本目ですか!さすがスーパーウーマンですねー。どちらの目標も達成できますように!kenjiさんにも頑張って頂かないといけないですね。
Posted by: Fumiko | 2005.11.02 22:47
はじめまして。そしてお誕生日おめでとうございます。
OLランナーさんのトコからやって参りました、takanobuです。
どうぞ宜しくおねがいします!
これからも書き込みさせてくださいね!
祝献血100回目。私は1回も献血したことは無いのです。注射器に血を吸い取られるところ想像するだけで、
気が滅入ってしまいます。
Posted by: takanobu | 2005.11.02 23:13
こうめさん、お誕生日おめでとうございます!(久しぶりのコメントです)
私は1日は健康診断の再検査で血を採られました~。山登るのと同じように走るのも自分の身体の調子と正面から向き合うことになるので、こんなことじゃいかんと反省してます。なかなか言い訳ばかりで走れてないので、こうめさんのように楽しくランできるようになりたいです!秋を迎えた北海道の景色がうらやましい・・・。
Posted by: Monta | 2005.11.03 00:01
こうめさん、おめでとうございます。夢が叶うすばらしい一年になりますように。
私は、こうめさんの3時間30分切りが先だと思いますよー。でも、日程上では、もしかして、こんどのこうめさんのフルのレース前に美瑛のハーフですか?
前を行くこうめさんと知り合えて私は、とてもしあわせです。
Posted by: まゆママ | 2005.11.03 08:51
あらら~。留守してる間に。
みなさん、どうもありがとうございます。
akkun。両手に針はそのとおりです。片手で、抜いて戻してやるのもあるのですが、今回は両手でした。身動きできないのはつらいのですが、DVDで映画の「ターミナル」
見ていました。
まゆちゃん。献血者はここの町にも年に2回来るのですが、たいてい400mlやっちゃいます。200mlで多くの人の血液を使うより400ml取ったほうがいいようです。
こあきさん、素敵なメッセージどうもありがとう!
Kuriさん。かしこまりました。さっさと50代になってますます精進したいと思います。
takaさん。昔は血小板やると3回分のカウントだったので、回数が多いのですが、実際には70回くらいかな~と思います。献血できる血液状態に保つように頑張ります~。
和さん。私替わってるので、むしゃくしゃすると献血してすっきりします。ストレス解消のひとつです。変ですね。
yagiさん。サブスリーできるんじゃないの?ぜひ挑戦してください。
Fumikoさん。へへへ、kenjiにも無言のプレッシャーですわ。
takanobuさん。ようこそ。これからもよろしくお願いします。一度献血やってみたら?
Montaさん。こっちはあと1ヶ月もしたら雪上RUNになっちゃうかも。本当に自分の身体と正面から向き合うのが登山&ランニングですね。
まゆママさん。フルのレースは美瑛の前だと洞爺湖しかないので、どうでしょうね~。冬の間の練習が勝負だと思っています。
Posted by: こうめ | 2005.11.03 21:36
こうめさん お誕生日おめでとうございます!こうめさんもKenjiさんもきっと目標達成の充実した一年になると予想します~。
「こうめ道場」に今年入門した私も、ランを楽しんでいる先輩の背中を遠くに見ながら少しずつ頑張ります!年明けると私も誕生日がくるので、まずはハーフから(あ、言っちゃった(^_^;))挑戦してみます!
Posted by: nana | 2005.11.03 23:11
nanaさん。大丈夫!口に出して言っちゃえばなんとかなるから。ハーフ頑張ってね。
Posted by: こうめ | 2005.11.03 23:31
Ogamanさん。遅くなりました。
えっと、Ogamanさんは、どちらも可能だと思います。まだまだ年数ありますし。
ぜひチャレンジお願いします!
Posted by: こうめ | 2005.11.04 09:39
遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます!
3時間30分切り、おすそ分け、お相伴にあずかりたい~
ようやっと、先週から走り出しました。
オシリの奥、太もも裏の痛みと、相談しながら、ゆるゆる試運転しています。
Posted by: うずら | 2005.11.04 14:36
あら、うずらさん。うずらさんが先ですよ。お手本見せてください。よろしくお願いします。
そういえば、うずらさんと知り合って早10年なんですね~。
Posted by: こうめ | 2005.11.04 17:09
こうめさん、おたんじょう日おめでとうございます。私も来年一月の誕生日が20代最後の年です。20代最後の記念にホノルルマラソンに出ます!こうめさんのように楽しく走ったりキャンプしたりやりたいこといっぱいです。来年の目標はホノルル!そしてこうめさんのようなすてきな女性になりたいです。これからもいろいろな事教えてください。まずは、スノーターサー買ってきまーす。
Posted by: リエ | 2005.11.04 22:15
リエさん、ありがとう。私の初フルは30歳になったばかりの時のホノルルでした。来年初フル頑張ってね。
私のような・・・な女性に。。。は、ちょっと疑問が残りますが、リエさんらしい人生を送ってください。
Posted by: こうめ | 2005.11.04 22:27