« 35キロ持続走~ふぅ~できた。 | Main | 祝!10周年!FRUNシンポジウム開催 »

2005.09.05

釧路川下り

カヤックで川下りして来ました。050905_1250.jpg

|

« 35キロ持続走~ふぅ~できた。 | Main | 祝!10周年!FRUNシンポジウム開催 »

Comments

私も一度は釧路川を下ってみたいです。
屈斜路湖から続いているんですよね?
違いましたっけ?

Posted by: まゆちゃん | 2005.09.06 12:32

 こうめさんって,マラソン大会に備えて走っているかと思えば,キャンプに行っていたり,カヤックに乗っていたりで,道内のどこに現れるか全くの神出鬼没ですよね。
 自分もやがてはキャンピングカーを引っ張って日本中を走り回り,47都道府県のマラソン大会を走破したいと思っています。早くそんな生活を実現したいですね~。

Posted by: かずじ | 2005.09.06 20:03

まゆちゃん。釧路川上流部の川下り楽しかったです。屈斜路湖からそのまま漕ぎ出します。2回下りましたが、また行きたいなあ~。

かずじさん。キャンピングカーで全国のマラソン大会めぐり。いいですね~。そんな生活。

Posted by: こうめ | 2005.09.07 23:19

釧路川で川くだりをしているんですね!
初めて知りました。
今月の連休に釧路に行くので、やってみたいのですが私の両親はやらないだろうな~
次回の旅行の楽しみにとっておこう!

こうめさんはすごくアクティブですね!
キャンプが楽しそう~

Posted by: OYU | 2005.09.09 08:20

OYUさん。釧路川の川下りは、屈斜路湖から下るのと、塘路湖から下るのが、ツアーがいろいろあるようですよ。
釧路から近いなら塘路湖からがいいかも。
そちらは穏やかな流れで、鳥を見ながら・・・って感じのようです。
それならご両親も大丈夫かな。たしか一人9000円って聞きました。結構なお値段ですが・・・。
私たちは自艇なので、お金かかりませんでしたけど、ツアーなら安心して下れるんじゃないでしょうか。
お勧め!

Posted by: こうめ | 2005.09.09 12:18

はじめまして、くりやま100キロの写真が、今日届いて、エイドステーションで、写っている写真に、こうめさんとしっしょに写っているのがありました。こうめさんの名前はよく見ていましたが、お顔を確認したのは初めてでした。有名人と写っていたので、大変感激しました。といったところです。ゼッケン119です。北海道は、憧れの地で、大好きなところなんです。突然の変なメールで、失礼しました。

Posted by: くりやま119 | 2005.09.09 19:18

くりやま119さん。今、記録一覧表で確認しました。私とゴール時間が近いですよね。
家にはまだ写真が届いていません。楽しみだな~。
ところで、私は有名人では・・・ないと思いますが・・・。
くりやま100キロは私の地元の大会なので、ぜひまた来年もお越しくださいませ。

Posted by: こうめ | 2005.09.09 20:22

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 釧路川下り:

« 35キロ持続走~ふぅ~できた。 | Main | 祝!10周年!FRUNシンポジウム開催 »