くりやま100キロウルトラ遠足まで1ヶ月
サロマ出場の方々はいよいよ最後の調整の期間に入りつつあるところだろうか。
私も今年はウルトラチャレンジ。2000年にサロマを走ったときは関門も制限時間も厳しいし、 初めてだったのでなにやらとっても不安だったのを思い出す。
あれから5年。7月2日に開催される「くりやま」は、私にとって2回目のウルトラは地元の大会だ。 最終ゴールが16時間以内ということだから、無理せず「遠足」を楽しみたいと思う。 ここで100キロ走れば7月の走行距離がずいぶん稼げるという何だか不純な動機でエントリーをしてしまった。
はて、どうなることやら。あまりロングの練習をしていないし、今のままでは完走できないかもしれないなあ等と思いつつ、 6月はもっとしっかり走らなくちゃと気合を入れよう。
私も今年はウルトラチャレンジ。2000年にサロマを走ったときは関門も制限時間も厳しいし、 初めてだったのでなにやらとっても不安だったのを思い出す。
あれから5年。7月2日に開催される「くりやま」は、私にとって2回目のウルトラは地元の大会だ。 最終ゴールが16時間以内ということだから、無理せず「遠足」を楽しみたいと思う。 ここで100キロ走れば7月の走行距離がずいぶん稼げるという何だか不純な動機でエントリーをしてしまった。
はて、どうなることやら。あまりロングの練習をしていないし、今のままでは完走できないかもしれないなあ等と思いつつ、 6月はもっとしっかり走らなくちゃと気合を入れよう。
5月の走行距離は、267キロ。走った日は22日。中途半端というか何というか・・・。
6月は300以上走れるのだろうか~??
The comments to this entry are closed.
Comments
私もサロマを完走したらくりやまに挑戦してみたいな。
でも、サロマにもまた挑みたくなりそうだし、2週連続のウルトラに耐えられる足ができてからかなぁ。
その日のために、応援に行くのもいいかもしれませんね(笑)
ちなみに私、母が栗山出身なので、半分は栗山人です。
Posted by: Ogaman | 2005.06.02 20:48
私は5月の走行距離は141キロ。走った日は11日…
中途半々端(?)ってとこでしょうか?
不純な動機でエントリーできるレベルまでまだまだって感じです(^_^.)
Posted by: akkun | 2005.06.02 23:13
Ogamanさん、そうなんですか~。じゃ一度は走らなきゃ。
akkunさん。花粉症大変ですね。私は、故障もないし体調も悪くないし、それでこの結果ですから~。
この大会ローカルでのんびりしていいんですよ。一度akkunさんもいかがですか?
Posted by: こうめ | 2005.06.03 06:56
こうめさん、くりやま遠足は近所の走友も昨年完走してることもあり、サロマ同様、とても興味があります。自分が還暦を迎えるまでには、参加してみたいなぁ~
これでは遅すぎるべか?
Posted by: akkun | 2005.06.03 12:52
akkunさん。でも還暦までにこの大会続いているのかな~。お早目の方が・・・。若い方が体力もありますし。
私も50歳前になんとか一走り(100キロ)と思って申し込みました。
Posted by: こうめ | 2005.06.03 21:13
実はサロマを取ろうか、栗山を取ろうか、迷ったんですよ~。
やっぱりサロマンブルーを取りました。
kuriさんのように脚力がついたら、栗山もそのうち参加したいと思います。
ほんとkuriさんは今更ながらすごいと思います。
良きお手本となるランナーが回りに、いっぱいいて刺激になります。
Posted by: yagi | 2005.06.03 23:13
yagiさん。Kuriさんは、ウルトラマンですから。
この際yagiさんもURCに入会したら?
Posted by: こうめ | 2005.06.04 06:22
私はウルトラマンではありません。
URCでは私なんぞ、まだまだ駆け出しの小僧みたいなものです。
スパルタスロンやさくら道の常連もゾロゾロいますし、
サロマンブルーも16人はいます。
でも、走って飲んで、刺激されて楽しいクラブですよ。
ホント入会してみませんか。
Posted by: Kuri | 2005.06.04 12:17
とても、とても!むりですよ!
走りの他に胃袋も鍛えるなんて、体持ちません!
Posted by: yagi | 2005.06.04 17:31
えっ?入会すればおのずと鍛えられるんじゃ~ないですか?やっぱりサロマンブルーを目指すならURCですよ。
私は、もうすぐGRCですから~。
Posted by: こうめ | 2005.06.04 17:40
こうめさん こんばんわ
くりやまウルトラ遠足100km・・・・・
参加してみたいですね。
自分は今年サロマを完走できたらしばらく
サロマはお休みしようかと思っています。
そっかくりやまがあるじゃないか(^^;)
一昨日(4日)、久しぶりに自宅から岩見沢まで往復LSDやりました。
10時間たっぷり一人で走ってきました(^^;)がサロマ初参加の時を思い出しました。
(あのころは熱かったな・・自分^^)
実はシューズショップのスタッフに教えられたんですが自分は今年走り始めて10年目だそうです。
(たしか余市味覚マラソン10kmがデビュー)
そういう節目の年でもあるのでなんとかサロマ完走したいものです。
そして来年、くりやまお邪魔します(^^)
Posted by: sandy | 2005.06.07 00:51
sandyさん、来年ですね!お待ちしてますよ~。
応援させていただきます!(私は今年は走りますけど来年は・・・)
何よりまず今年のサロマ完走祈ってます。sandyさんの事だから問題ないと思っていますが・・・。だって、一人で自宅~岩見沢往復でしょ。脱帽!
Posted by: こうめ | 2005.06.07 05:02