ランナーは強い・・・悪天候、強風には負けず!
前の晩から札幌では雪が積もってしまうような天気だったのですが、こちらは雪も雨もなし。朝から青空も・・・。そんなわけで、 本日のLSDは決行されました。
私とトチチンさん、かおちゅうさんが温泉前からスタート。今日は、北西の風。札幌組には追い風になっている。という事は・・
こちらは向かい風。風速8~10メートルの中、必死に前に進む。声も後ろに流れてしまってよく聞こえないくらい。
一人じゃこの風の中では走らないだろうな~。
強風の長沼でも走る時は6~8メートルくらいの風のことが多い。今日はそれよりも強い。
でも、3人でおしゃべりしながらだし、幸いにも天気は良い。青空も見えているし。
14キロ走って千歳川にかかる橋の上で札幌組みと合流。聞くと、途中、雨、みぞれ、雪と大変な中走って来たらしい。でも向かい風ではない。
合流してからは、追い風の力もあって、スーパーランナー組(かずきさん、ナイヤガラさん、akkunさん、トシチンさん、かおちゅうさん、genさん)は、どんどん先に進む。
他のみんな(NAOJIさん、YANCOさん、naviさん、おおひろさん、そうらんさん、私)は思い思いのペースで農道を走る。
S組は、左折の道路を通り過ぎて、まっすぐ行ってしまった。でもいいか。きつい坂道コースをちょと長く走るだけだし。
最後の向かい風上り直線道路を頑張って走って、ようやくゴールの温泉が見えた。おおひろさんは、バスに滑り込みセーフ。間に合って良かった!
お疲れさまでした。
少し遅れてS組も、やや疲れを見せながらゴール。
あとは、温泉&ビールが待つのみ。
温泉で疲れを取って、次は長沼名物ギンギスカン&ビールで乾杯!!
みんないい気分で気持ちよさそう。
小出門下生は、何やらヘロヘロうれしそうだ。しかし、足にダメージがあるらしい。
まだまだ修行が足りないぞ。(でも初めての30キロ超だからしょうがないね)
そして真剣なランニング談議も少しだけ・・?
今回は余裕のnaviさん
帰りは札幌に向うバスの中、昼間っから酔っ払ったジャージ姿の集団がお騒がせしていたかもしれません。
みなさん、お疲れさまでした。今日は、特に強い強風でした。いつもはもうちょっと穏やかです。
だからまた走りに来てくださいね!
しかし、帰ってから撮った写真を見てみたら、飲んでるところばっかりだったわ。
The comments to this entry are closed.
Comments
こうめさん、皆さん、今日はお疲れ様でした。走っている時は辛かったけど、その辛さから開放されたら楽しさ倍増でしたね。ジンギスカンのお店では色々お世話になりました。強風に負けず、また走りに行きたいと思います。
Posted by: NAOJI | 2005.04.23 18:11
こうめさん、今日はお疲れ様でした。
噂どおりジンギスカン旨かった~♪
私たちの座ったテーブルでは食べ比べでは長沼ジンギスカンが好評でしたよ。くせになりそうです…
また企画してくださいね
Posted by: akkun | 2005.04.23 18:39
今度は私も何とか都合をつけて参加します。
何てったって、長沼温泉ランのオリジナルメンバーなんですからね。
Posted by: Kuri | 2005.04.23 20:07
こうめサンこんばんは〜。
LSDお疲れさまです。美味しそうな⋯イヤ楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
わたしといえば昨晩、少々深酒してしまい
結局グズグズして走りそびれました。根性ナシです。
先日お話してた私の走りの師匠がGW明けから
復帰することになりました。まずはひと安心といったところ。
それにしても今日の風雨と寒さはそうとうしんどかったのでは
ないでしょうか。頭が下がります。
Posted by: OLランナー | 2005.04.23 20:15
おはようございます。
家に着いたらへとへとで、一眠りして復活したところです。
今日は本当に楽しかった!
みんなで走るのっていいですねぇ。
Posted by: かずき | 2005.04.23 20:43
参加されたみなさん、お疲れさまでした。
疲れは残っていますか?明日もお休みですし、ゆっくり休養して下さい。いや、かずきさんは明日も監督メニューがあるんだな。
Kuriさん。そうですね。長沼温泉ランオリジナルメンバー、そろって走りたいものです。本日のnaviさんはすこぶる快調で、去年の7月とは別人のようでした。
OLランナーさん。今度はご一緒しましょうね。
みんなで走れば強風も風雨もなんのそのです。いや、しかし、すごい風でした。
Posted by: こうめ | 2005.04.23 20:52
皆さんが楽しく走っていた頃、私はずっと立っていました。いや、悪さをして立たされていた訳じゃないですよ。
やっぱり楽しそうですね。参加したかったなぁ。その鬱憤を晴らすために、明日は60km走ってきましょうね、kuriさん。
走り終わったら、何食べようかな?
Posted by: Ogaman | 2005.04.23 20:58
Ogamanさん、今日はアッシュにいたんですね。お疲れさまでした。立ってるのは疲れますね。明日は思う存分走ってください。
Posted by: こうめ | 2005.04.23 21:05
なんか楽しそうですね。北海道ランナーのパワーを感じます。ジンギスカンもビールもおいしそうだ!
Posted by: まさ | 2005.04.23 21:18
こうめさん、今日はホントにお世話になりました。おかげでバスにも間に合い、家に着くことができました。でも、ジンギスカンおいしそーーー!次回、食べたいな・・と思います。
すいません、福住スタートの皆さんは31.1kmのようですが、私は他の人より、マイナス何kmかわかりますでしょうか?
Posted by: おおひろ | 2005.04.23 21:28
こうめさんこんばんわ。
参加できなく残念です。とても和気あいあい、楽しそうですね。
ランニングに温泉、ジンギスカン! いいな~
Posted by: yagi | 2005.04.23 21:42
遅くなりました。
帰って3時間爆睡後、日記をアップしてもうダメ。
また寝ます。みなさん、お疲れさまでした〜。
Posted by: navi | 2005.04.24 00:17
まささん。やっぱり北海道はジンギスカンでよ。ビールとの相性もばっちり。走った後の温泉とこれは止められません。
おおひろさん、お疲れさまでした。間に合って良かった!距離ですが、あそこから300メートルくらい先が温泉です。差し引かなくてもいいよ。
yagiさん。次は日曜日に企画しますね。ぜひご参加ください。
naviさん。意外に疲れていたのでしょうか。若い人と一緒に帰りにバスターミナルから走ったりするから・・・(笑)
Posted by: こうめ | 2005.04.24 05:06
合同練習会お疲れ様でした。天候が悪く大変そうでしたが、ランナーは1人で走る事が多いので、集まって走ると、とても楽しい気分で走れますよね。集団走は、ゆっくり長い距離を走るには、最高ですね。
私達は、正月休み明けに佐倉マラソンのコースを試走という事で40キロ走を7人位で走ったりしました。
北海道はこれからが良い季節。道マラに向って、頑張って下さい
Posted by: 水曜居残り組み | 2005.04.24 05:47
YYYさん、こんにちは。
大勢で走るといつもの単調な田舎道もあっという間ですね。
これから良い季節なので走るのが楽しみです。
Posted by: こうめ | 2005.04.24 12:54
こうめさん昨日はいろいろとありがとうございました。おかげさまで本当に楽しく過ごさせて頂きました。さすが名幹事さんですね。RUN後の極め付け!あのジンギ・ビールは病み付きになりそうですね。YANCONさんが言ってましたが道マラ後の打ち上げにもう一度?なんて・・・もち参加しますので宜しくです。
Posted by: としちん | 2005.04.24 14:27
>トシチンさん
そんなこと言ってたんですか??酔って気が大きくなりがちなんですよね、最近。多分道マラ後は一番ヘロヘロだと思います。
レース当日札幌に泊まる人と翌日ツキサップクラブに行きたいとは思っているのですが。
Posted by: NAOJI | 2005.04.24 15:14
昨日は、御苦労様でした。
家族で、夕食、かねひろジンギスカンを食べに行って
帰って来たところです(笑)
あまりお話する事が出来ませんでした。
風で、最後がつらかったので今度また、リベンジ
させて下さい。
Posted by: gen | 2005.04.24 19:19
こうめさん今晩は、LSDラン楽しい集まりでね
出来れば自分も皆さんと走りたいと思いました。長沼ジンギスカンは、会社で秋にそちらの方に芋掘りに行った帰りによく食べています。美味いですよね、温泉も、ゆったりして気持ちいいですね。
Posted by: お | 2005.04.24 20:23
こうめさん!あと300mで温泉だったのですね。では、今度、あと300m頑張ってみます。ありがとうございましたー。
Posted by: おおひろ | 2005.04.24 21:51
こうめさん
根性なしのsandyです(^^;)
皆さんの書き込みを、「ああ、なんで行かなかったのか
」と後悔しながら読んでおります。
自分の気持ちがついていっていないのがちょっと
気になっています。
次回 是非長沼ラン 敢行したいと思います(^^)。
Posted by: sandy | 2005.04.24 22:43
嵐のような天候で30kmランとは、北海道組恐るべし。
ビール、ジンギスカン鍋と温泉が待っているんじゃ頑張りは当然か!
Posted by: shimo | 2005.04.25 17:07
トシチンさん、無事帰宅でよかったです。
何!?北海道マラソンの翌日走って来るんですか?私は家で待ってますから(笑)
genさん。羊が丘通りのかねひろですか?
おじんランナーさん。次はぜひ!
sandyさんも、次は!
shimoさん。ゴールにご褒美があると頑張って走れますね。特に温泉とビールであれば・・・。雪だろうが槍だろうが走るぞというタフな面々が多いです。まっ、ご褒美目当てでしょうけれど。
Posted by: こうめ | 2005.04.25 22:27
こうめさん、まいど。
naojiさんのところから、こんなところに飛んできました。(^^;;
円山のイタリアンで、お勧めがあったら教えてください。
パライゾ、グッチーナ、あんちょびは、リストに上がっています。(^^;;
よろしくお願いします。o( _ _ )o
Posted by: ふれっぷ | 2005.09.15 21:50
了解しました~。では、そちらに伺います。
Posted by: こうめ | 2005.09.15 22:05