目指せ!初フルサブスリー!
小出道場第3期生にめでたくも選ばれたブログ仲間の「かずき」さん。去年の9月20日、
札幌マラソンを前にして会場の真駒内公園まで下見に行ったというかずきさんのエントリーにコメントしたのが初めてだった。
その後一度もお会いした事はないけれど、元陸上部員のかずきさんが、
その時翌年の北海道マラソンには出たいとはっきり発言したのを今でもはっきりと覚えている。
それから何度もコメントのやりとりをするようになって、もう会った事のない人だとは思えなくなっている。
そのかずきさんが、小出道場の第3期生に選ばれたのだ。 その時の彼はきっと天にも昇るような気持ちだったに違いない。そして、何やら高い目標を掲げたと聞いていた。
本日4月1日、その目標が遂に明らかになった。
それは、初フルサブスリー。(これはエイプリルフールでもなんでもない、本当の話)
8月28日に開催される「北海道マラソン」が目標レースだ。
私の予想通りだった。中高と陸上部だった訳だし、まだ31歳と若いし、今がチャンス。小出監督の指導の元、 ぜひ夢をかなえて欲しいと心から思っている。
まずは、来る「春一番伊達ハーフマラソン」で参加資格タイムをクリアして、すっきりした気持ちになって欲しい。
身近な人が(何度も言うけど、会った事はないんです)、こんな風に桧舞台に立つのを見てると、なんだかこっちまで気合が入ってくるなあ。
はい、私の目標もクリアできるように、せいぜい気張りたいと思っています。
それから何度もコメントのやりとりをするようになって、もう会った事のない人だとは思えなくなっている。
そのかずきさんが、小出道場の第3期生に選ばれたのだ。 その時の彼はきっと天にも昇るような気持ちだったに違いない。そして、何やら高い目標を掲げたと聞いていた。
本日4月1日、その目標が遂に明らかになった。
それは、初フルサブスリー。(これはエイプリルフールでもなんでもない、本当の話)
8月28日に開催される「北海道マラソン」が目標レースだ。
私の予想通りだった。中高と陸上部だった訳だし、まだ31歳と若いし、今がチャンス。小出監督の指導の元、 ぜひ夢をかなえて欲しいと心から思っている。
まずは、来る「春一番伊達ハーフマラソン」で参加資格タイムをクリアして、すっきりした気持ちになって欲しい。
身近な人が(何度も言うけど、会った事はないんです)、こんな風に桧舞台に立つのを見てると、なんだかこっちまで気合が入ってくるなあ。
はい、私の目標もクリアできるように、せいぜい気張りたいと思っています。
北海道マラソンまであと149日!
« 雪はいつまで続く | Main | 南風 »
The comments to this entry are closed.
Comments
さっそくのトラックバックありがとうございます!
あれからもう半年も経つんですね、懐かしいなぁ。
これから5ヶ月もあっという間なんでしょうね。
一瞬たりとも気を抜かず、楽しさを満喫したいです。
これからもよろしくお願いします。
Posted by: かずき | 2005.04.01 20:24
かずきさん、凄いですねーー!!
こちらでお名前を拝見したり、blogを読ませていただいたりしているだけなんですけど、私までワクワクしてきます。
私も自分の目標を目指して頑張りますっ!!
Posted by: Mana | 2005.04.01 20:49
かずきさん。これから5ヶ月、充分に楽しみましょう。
Manaさん。ワクワクしますよね~。Manaさんもどこかのレースに出てみたらもっと楽しいよ。
Posted by: こうめ | 2005.04.02 05:51