« 三角山 | Main | 28年を振り返る »

2005.01.02

町内に宣言?!

町の広報誌のコーナーのひとつに「りふれだより」というのがある。町の総合保健福祉センター「りふれ」 のコーナーで毎月利用者の紹介などが載せられている。
平成17年正月号の「りふれだより」は私。
楽しんで走っていることや、運動指導室の利用者の事、レッスンの紹介などが内容だ。
そのタイトルが、「目指せ!フルマラソン3時間半!」
これで引っ込みがつかなくなるね。

 

|

« 三角山 | Main | 28年を振り返る »

Comments

こうめさん、あけましておめでとうございます。

さて、町のHPに広報誌がアップされていたので、早速拝見しました。新年号で掲載されるとは、春から縁起が良いですね。

目標を公言するのは、モチベーションアップに繋がるようなので、わたしもブログ等々で、なにか宣言しようかな。

では、今年もこのblogを楽しく拝見させていただきますので、よろしくお願いします。

Posted by: | 2005.01.02 18:58

こうめさん、こんにちは
昨日は、三角山登山お疲れ様でした
写真はNAOJIさんでないかな~となんとなく思ってました♪
無事に下山されて安心しました。私も今度行って見たいですね。

『目指せフルマラソン3時間半!』検索して読ませていただきましたよ。写真の笑顔ナイスです!
私にとっては、『目指せフルマラソン4時間以内!いや、完走!』ってな具合になるかと思いますが、今年はこうめさんに気持ちだけでも負けないよう頑張ります。
“水中で万歩♪”ってプールでのウオーキングプログラムとのことですが、私の母も股関節に障害がありサンプラザプールでトレーニングしてます。私は泳げないですがたまにプールでウォーキングすると結構疲れますね。
私も冬期間の運動不足解消のためにもいろいろなものにチャレンジして行こうと思います。

Posted by: akkun | 2005.01.02 19:04

和さん、akkunさん、こんにちは。
早速のコメント&広報までご覧頂きありがとうございます。

実は、あの記事の原稿の締め切りが、12月中旬にすっころんだ日で・・・。写真の撮影は一週間待ってもらいました。

akkunさん、プールのウォーキングは股関節や膝などに障害のある方でも負担が少なくできますのでお勧めです。走って足がダルダルのとき、プールの中で歩くと、すっきり治ります。

Posted by: こうめ | 2005.01.03 07:42

私も広報見ました。こうめさん走歴28年になるんですね。30年目が大台の年齢にもなるのかな?私はこうめさんのちょうど半分の走歴で、それでも結構長い方だと思っていますが女性でこんなに長く続けている人はまだ少ないですよね。有言実行でぜひ目標達成して下さい。私も目標は同じだから頑張るぞ!

Posted by: NAOJI | 2005.01.03 17:15

ichanも見ました。インターネットで見れるから町内じゃなくて、世界に宣言ですね。(笑)ichanも今年はサブ3目指します。NAOJIさん共々一緒に頑張りましょう!

Posted by: ichan | 2005.01.03 20:14

ありゃりゃ~。NAOJIさんにichanまで。
みんな検索して読んじゃうのね。便利な世の中というか、困った世の中というか。
タイトルは原稿についていなかったのですが、福祉課でつけてきたタイトルが、「めざせ!野口みずき」。それじゃあまりに現実離れしてるので、あれに変えてもらいました。
NAOJIさんもichanも目標に向って互いに頑張りましょう!

Posted by: こうめ | 2005.01.03 20:22

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 町内に宣言?!:

» 2005年 所信表明 [るうじは行く!]
一年の計は元旦に有り。  という事で、去年に引き続いて今年の所信表明をぶちかまそ [Read More]

Tracked on 2005.01.02 21:49

» 今年初RUN [さかい家.NET]
遅ればせながら、今年初RUNしてきました(^^; 12月は忘年会やら何やらにかこつけて、すっかり「抜き」の月にしたのですが、抜けきった習慣を元にもどすのに時間が... [Read More]

Tracked on 2005.01.09 22:12

« 三角山 | Main | 28年を振り返る »