これじゃ走れない。
今日は、せっかくの休日なのでちょっと長く走ってみようかなと思っていた。
ところが昨日からの暖気で週明けから積もった雪は溶けてざくざく。今朝からは雨混じりのみぞれまで降ってきて、
道路はこんなあんばいになってしまった。さすがのスノーターサーもこれでは出番にならない。
しょうがないなあ。がっかり。しょうがないから今日はこの重い雪の雪かきでまたまた筋トレかな。
早くきりっと冷えた冬の晴天になるのを待ち望んでいる。
« すっころんだ! | Main | う~ん運動不足! »
The comments to this entry are closed.
Comments
今日は走れなくて残念でしたね
道東方面も全線こんな感じな路面で、網走からの移動も高速道路が一部通行止めだったせいもあり、移動に8時間もかかりましたよ。除雪は先日の雪より重たかったですね!
今回の筋トレはどの部位でしょうか?私も除雪してて、ランニングに必須の僧帽筋を鍛えようかな?と思いましたが考えてみたら除雪での力の加わる方向がちと違いました♪
Posted by: akkun | 2004.12.16 23:47
うわぁー。写真を見るともうすっかり冬ですね。
これでは、外を走るなんて考えられない・・。
気をつけてくださいね。
Posted by: まさ | 2004.12.16 23:57
akkunさん。今日は、たぶん広背筋だと思います。ママさんダンプは背中が強化されますね。
まささん。すっかり冬です。こんな気候でもNAOJIさんのように月200キロも走る人もいるんですよ。滑らなければどうってことはありません。
一番いやなのは、今日のようなざくざく状態。でもこういう環境で冬の間走っていると、雪が溶けてアスファルトを普通の靴で走れるようになった時に、すごく体が軽く感じるから不思議なものですね。
Posted by: こうめ | 2004.12.17 00:02
雪積もってますねぇ。
プラハは、まだ、ここまで降っていません。
走るのが厳しい季節になりますねぇ。
Posted by: 旅するランナー | 2004.12.17 01:14
旅するランナーさん、こんにちは。
きちんと積もってしまえば大丈夫なんですが・・・。今頃が一番具合が悪いです。プラハの冬の積雪量はどのくらいなんですか?
Posted by: こうめ | 2004.12.17 06:40
こうめさん、こんにちは。
昨日はこちらは春のような陽気でした。
なんだか、北海道の皆さんに申し訳ないです。
今朝のニュースで見ましたが、今日はうって変わってまた大雪のようですね。
Posted by: まりも | 2004.12.17 10:19
まりもさん。
今日は大雪のところがあるようです。幸いわが町はそれほどでもないのですが、昨日の溶けたザクザクがそのまま凍ってその上に雪が10センチくらいという最悪な道路状況です。(なぜか除雪が入らないし)
お陰で今日の通勤は車道を歩いていきました。車が少ないからいいものの、小学生の子供たちはいったいどうしたんだろう。この辺りは徒歩で通勤なんて人はめったにいないので、歩道に足跡もありません。明日からは長靴履いていこうかな。
Posted by: こうめ | 2004.12.17 16:59
プラハも降る時は、こうめさんの写真くらい降ります。
一旦降ると、氷点下の日が続くので、なかなか溶けません。
『プラハの春』を読んだら、やはり、プラハに来て、雰囲気を味わう必要があると思います。
プラハの街を体感して、『プラハの春』を読むと、さらに深く読めますヨ。
とりあえず、プラハマラソンで、お待ちしています。
Posted by: 旅するランナー | 2004.12.20 19:01
旅するランナーさん、こんにちは。
プラハマラソンの時期って、プラハの春音楽祭の時期でもあるんですよね。
のんびりゆっくり音楽祭を楽しんでマラソン走ってという旅ができたらどんなにいいでしょう。
年末ジャンボにかけます(笑)。
Posted by: こうめ | 2004.12.21 06:36