ココログカテゴリー登録の際の注意点
複数カテゴリーに登録した場合、先頭のカテゴリーの新着一覧にしか表示されません。
私は複数登録する場合が多いのでちょっと注意。カテゴリーの順番は文字コード順になっているので任意に順番を変えることはできません。
以上が、@niftyに確認した内容でした。@niftyからは下記のような答えが来ています。期待してようっと。
そのため、文字コード順(ひらがな、カタカナ、漢字などで主に分けられて
おります)以外に、どちらを上にするか順番は選択できないなど、書く側の利
便性がよくない点がございます。
この点につきましては、いずれ仕様を改めて改善していきたいと存じますの
で、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
という事ですので、ランニングに関する記事は今後ランニング一つの登録することにしました。
もっと増やそうランニングカテゴリー!
The comments to this entry are closed.
Comments
こうめさん,OKです。分かりました。
これからはランニングですね。
よっしゃー,みんながんばっていきましょう。
Posted by: m-asai | 2004.10.13 20:57
m-asaiさん。そうなんです。これからはランニング一筋で(笑)。これでランニングのカテゴリーが増えてくれればうれしいです。
Posted by: こうめ | 2004.10.14 22:05
はじめまして、きょうのわんこです。
私はブログ人で「コレヨモ」を始めましたが、複数カテゴリ登録で、記事の更新がありませんでした。ブログ人もココログも製造元は同じだと思いますので、こうめさんの記事がとても参考になりました。早速試してみます。ありがとうございました。
ブログのエラーが縁でというのも変ですが、これからもよろしくお願いします。
P.S. TBさせて頂きました。それからこちらからリンクさせて頂きたいと思います。不都合がありましたら、連絡下さい。
ではまた(^o^)丿
Posted by: きょうのわんこ | 2005.03.02 21:39
きょうのわんこさま。
かわいいハンドルだなあ。
こちらこそよろしくお願いします。
ブログ人の「コレヨモ」開始で、一気に「ランニング」カテゴリーのブログが盛り上がってきた感があります。
Kuri営業担当部長もがんばっておられるし。
ココログもがんばります。
Posted by: こうめ | 2005.03.02 21:43