« 美瑛白金を走る | Main | NYC前最後のLSD »

2004.10.17

エルフィンロードハーフマラソン in 北広島市

札幌の白石サイクリングロードが北広島市まで延長された記念に今年から始まった大会で、出来たばかりのサイクリングロードを走ってきた。

今回の位置づけは、もちろんNYCマラソン前の調整レース。あまりスピードを出さずに余力を残してハーフを走るが目標だった。
YANCOさんnaviさん、genさんも同じハーフにエントリーしていた。そしてたあ坊さんも。YANCOさんの奥さんのNAOJIさんは応援。
何の前触れもなくいきなりピストルの音が鳴ってスタート。最初は抑え目に走っていったが、2,3キロ走ったところで隣にいたYANCOさんのスピードが上がる。YANCOさんを少し前に見て走ったり、並んで走ったり。コースは景色も良く紅葉見物をしながら、YANCOさんとは「まるでランニングのオフ会みたいだね」と話しながら走っていた。
ただし、難点は風。行きは猛烈な向かい風で参ったが、折り返して追い風になることを考えると少し気分が楽になった。
折り返しは札幌市内の厚別。折り返してすぐの給水所でYANCOさんを「ちぎる」。少し下りだったという事と追い風が幸いして、ほとんどランニングハイ状態で走る事ができた。

終わってみると、先日の札幌マラソンよりも良いタイムで、1:41:44。その割には疲労していない。前半抑えて走るとこんなに楽かと痛感した。この1週間あまり体調も良くなく、練習の距離もスピードも抑え目だったので、この結果には大満足。
この感じをそのまま11月7日のNYCマラソンに持っていきたいものだ。

ゴール1キロほど手前

この大会のコースは、適度なアップダウンがあって走りやすい。参加人数もほどほどなので案外お勧めの大会かもしれない。参加賞は、Tシャツとキャップ。その他、「くじ」と「抽選」が有る。
くじは残念賞のミネラルウォーター。抽選はたぶんはずれ。
でも、寝坊してスタート5分後に走り出したたあ坊さんは、抽選で、北広島プリンスホテルの宿泊券が当たった。いいな~。

ゴール後みんなで

追記:NAOJIさんから送ってもらった写真を加えました。Thanks! NAOJIさん

|

« 美瑛白金を走る | Main | NYC前最後のLSD »

Comments

お疲れ様でした。先週の雨天中止レースの鬱憤もすっかり晴れましたね。本番に向けて調子上がってますね、この調子で頑張って下さい。

Posted by: kazuC | 2004.10.17 21:07

KazuCさん。そうですね。先週走らなくてかえって良かったのかもしれません。
あのサイクリングロードは本当に気持ちよく走れます。お勧め!

Posted by: こうめ | 2004.10.17 21:15

NYCマラソンの調整レース気持ち良く走れて良かったですね。コースもなかなか良さそうですね。このサイクリングロード往復でハーフですか?ichanの音更の”チェリングロード”も少し延長すればハーフのレースが出来そうです。

Posted by: ichan | 2004.10.17 21:44

おつかれさまでした~。
毎日、白石サイクリングロードを走っているのに、延長されることを知ったのは、エルフィンロードマラソンの申込締切が過ぎた後でした。
今度、子供を預けて、妻と2人で北広島から白石まで走ってみたいと思っています。
白石から北広島まで往復できるほど、脚ができてないんで。。。

Posted by: かずき | 2004.10.17 22:21

ichan、かずきさん。
上白石橋からならちょうどハーフ位の距離になるようです。
北広島市の部分は、8.1キロです。
信号がないし、自転車道の両側は自然がいっぱいだし、とてもいい感じです。今は紅葉がきれいで・・・。
ぜひお勧めです。
北広~白石を往復すればフルの距離だわ。う~む。

Posted by: こうめ | 2004.10.18 06:35

こうめさんお疲れさんでした
折り返しでこうめさんとYANCOさんに会ったとき余裕の表情でしたね。
YANCOさんを目標として走る事で自己新で
走れました。(笑)後半は、いい調子で
走れましたがあまり参加者が多くなかったので少し残念でしたが、走りやすいので
来年以降参加者が増えそうですね。

Posted by: gen | 2004.10.18 10:01

こうめさん、こんにちは。
昨日はお疲れさまでした。
ホントに出来たてのサイクリングロードは
キレイで走りやすく、景色も楽しめました…というのは
半分ウソで、そんなに余裕はなかったです。
しかもレースが終わった後から、
なにやら鼻がムズムズしています。
今朝、アレルギーの薬をもらってきました…。

Posted by: navi | 2004.10.18 12:13

genさん。相変わらず冷静なレース運びで、NAOJIさんとも感心していました。次の北海道ロードレースも楽しみですね。

naviさん。鼻がムズムズ、大丈夫ですか?この季節は何のアレルギー?あそこはゆっくり走るととっても楽しいコースだと思います。今度あそこを走るLSD会とかやりましょうか。
私は北広島から、札幌の皆さんは東札幌からで、どこで合流できるかって面白そうだと思いませんか?

Posted by: こうめ | 2004.10.18 17:05

今日は一日、鼻をかんでいました。
ティッシュがいくらあっても足りません。
風邪ではないと思うんですけどね〜。
僕は、鼻と喉がウイークポイントなんです。
何のアレルギーなのかは調べてないので
分かりません…。
サイクリングロードを使ったLSD会、面白そうですね。

Posted by: navi | 2004.10.18 22:12

naviさん。花粉じゃないことだけは確かですよね。お大事に。
来年の春、サイクリングロードLSD企画しましょうか。

Posted by: こうめ | 2004.10.19 06:39

こうめさん、今晩は今まさにNCYに向かって絶好調という感じでししょうか・・? 疲れたなと思ったら思い切って2.3日休んだ方が、いいタイムがでますね。
白石のサイクリングロードのマラソン大会、来年もありますか、?
あればぜひ参加したいですね。

Posted by: おじん | 2004.10.19 23:04

おじんさん。
来年もこの大会はあると思います。申し込みが始まったらお知らせしますね。
なかなかよいコースです。ただスタートが朝早いのが遠くの方にはちょっと難点かも。9:30スタートでした。

Posted by: こうめ | 2004.10.20 05:39

遅くなりましたが、エルフィンロードレースのレポート読ませてもらいました。きれいなサイクリングロードのようですね。わたしも冬になる前に1度走っておかねば。NYCマラソンガンバッテ下さいね。

Posted by: そうらん | 2004.10.25 22:37

そうらんさん。今、紅葉が綺麗ですよ。
近くだし、一度どうですか?
冬はどうなのかな~。白石の延長で除雪してくれていれば雪道RUNもできるんだけど。

Posted by: こうめ | 2004.10.25 22:53

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference エルフィンロードハーフマラソン in 北広島市:

« 美瑛白金を走る | Main | NYC前最後のLSD »