« うどんでカーボローディング | Main | 北海道マラソン準備万端 »

2004.08.27

北海道マラソンの応援ポイント

いよいよあさってが、北海道マラソンの当日になった。天気予報の気温はどんどん上方修正されて、日曜日の最高気温が27度とか。ということは、たぶん真駒内競技場はもっと高くなりそう。うわ~つらい42キロだなあ。
日曜日は沿道で応援する人もたくさん。昨年から新しくなったコースで見ていて楽しい(なんだかサディスティックですが)ポイントは、35Kと40キロのあたりかもしれません。この辺りは札幌の中心からちょっと東に行ったところで交通の便もいいし、時間に余裕があればその前の10キロ地点も徒歩圏内です。
応援に回った昨年は、この3ポイントで応援をしました。10キロすぎのところはみんな元気で余裕いっぱい。大勢のランナーが固まりになってやってきます。よほど注意してみていないと肝心の知り合いを見逃す可能性もあり。
35キロすぎと40キロ関門直前では、それぞれ関門のドラマを見させてもらいました。35キロの関門を通過してあと一息の人も、ギリギリ通過の場合は次ぎの関門が待っている。40キロも走ってきてあと2キロ残して、「おしまいですよ」と言われてはそのショックはかなり大きいものになるでしょう。昨年は、40キロ関門目前で完走の夢を断たれた人が、その場に倒れこんでしまったのを見てしまいました。そして、同じような人たち数名と、収容バスには乗らず歩道を通って最後までゴールを目指しました。記録はなくても42キロ自分の足で走りたいと言う気持ちはよくわかります。とくにあと2キロの地点では・・・。
 
ランナーの立場で言えば、沿道で声をかけてもらえるととっても元気が出て、その瞬間不思議なパワーが沸いてくるような気がします。名前を呼んでもらえると余計にうれしい。暑さや関門やその他いろんなものと戦いながらゴールを目指しているランナーには、沿道の暖かい応援が何よりのエネルギーの元です。
35キロすぎてくると、かなりいっぱいいっぱいでぼろぼろになりながらも走っているランナーもいます。これで走ってるの?と思うくらいのスピードだけれど本人は一生懸命頑張っているんです。だから、叱らないでぜひ暖かい声援を!!
 
さあ、私も最後まで自分の足で走って笑顔でゴールラインを踏めるように頑張りますね。
ナンバーカード 5320 赤のランパンランシャツ 所属 FRUN こうめ です。どうぞよろしく!

|

« うどんでカーボローディング | Main | 北海道マラソン準備万端 »

Comments

こうめさん、いよいよですね。
応援には行けないけど、完走期待してます!
You can do it!

Posted by: まっち | 2004.08.27 21:55

そうですか、赤のランパンシャツは、遠くからでも見えるので目標になりますね、前半調子がいいからと、とばすと途中でつぶれるので最後までペースを守って辛抱してゴールしたいですね。皆さんの故障なく笑顔でゴールできること願っています。健闘を祈ります。

Posted by: おじんランナー | 2004.08.27 22:10

まっちさん、こんにちは。
声援ありがとう~。ここまで来たらあとは走るだけ。
運を天(天候)に任せることにします。

おじんランナーさん、こんにちは。
その前半押さえてっていうのが私には至難の業だったりするんです。
故障なく笑顔でゴールしたいですね。

Posted by: こうめ | 2004.08.28 06:02

私は折り返し地点付近で応援する予定です。赤のランパンシャツをさがして応援しますね。

Posted by: ひらりん | 2004.08.28 12:51

ひらりんさん、こんにちは。
応援ありがとうございます。赤のランパン探してみてくださいね。

Posted by: こうめ | 2004.08.28 21:33

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 北海道マラソンの応援ポイント:

» 今年も暑い北海道マラソンになるのか? [LIKE A ROLLING STONE]
北海道マラソンがとうとう明後日に迫ってきました。今の会社でも走っているということ [Read More]

Tracked on 2004.08.27 21:20

» 北海道マラソンです! [こーぽら日記deux]
いよいよ明後日は北海道マラソンです。 こうめさん、そして北海道マラソンを走るすべ [Read More]

Tracked on 2004.08.27 21:59

« うどんでカーボローディング | Main | 北海道マラソン準備万端 »