GoogleとYahoo
どうやらYahooは検索エンジンを独自のものに切り替えたらしい。
あまりこの手のことには詳しくないけれど、どれっと思って、このココログの検索ワード上位の「北海道マラソン2004」で両方を検索してみたら・・・。
ページ検索で、Goolgeでは当然公式ページが最初に来ている。そりゃそうですよね。6月2日の「北海道マラソンまであと88日」で書いたように、なんでか知らんけど、この「Let's Run With こうめ」が次。
それはさておき、Yahooで同様にページ検索してみたら、なんだか全然関係ないようなページが出ている。公式ページはどこ?
新しいYahooの検索エンジン「ヤフーサーチテクノロジィ(YST)」っていうらしいけど、もちょっとちゃんと検索できないのかな~。
私は使うのはいつもはGoogleばっかりなので、別に関係ないけど。
日本ではYahooの方がよく使われているみたいだから、アクセス数に影響するサイトもたくさんありそうだ。
このBlogもアクセス数に影響するくらいになってみたいもんだわ。
« 体脂肪10%減 | Main | ちょこちょこ走り »
The comments to this entry are closed.
Comments
こんにちは。
若干不安定なようですが、今後のメンテナンスが気になりますね。
このままだと、グーグルかなと思う次第です。
Posted by: 夏川 | 2004.06.06 17:25
夏川さん、こんにちは。初めまして。
今後どんな感じになっていくのか注目です。
とりあえず、私はグーグル派です。
Posted by: こうめ | 2004.06.06 22:24
こんにちは。
僕のとこはヤフーにサイト登録してあるので影響あるかなと思ったけど、そんなに変わりませんね。もともと少ないので(笑)。
Posted by: まっち | 2004.06.06 23:02
まっちさん、こんにちは。
Yahooにサイト登録されているということがすごいです。
Posted by: こうめ | 2004.06.07 06:39