« 桜の開花を探しに | Main | 北海道マラソン申し込み »

2004.05.06

馬追山をトレイルラン

天気は良いのにあまりにも強風で、畑や田んぼの回りを走っていると吹き飛ばされそうになったので、急遽「馬追自然歩道」に足を伸ばした。
桜の咲き具合をチェックしようと思ってデジカメも持参だし、一応飲み物と非常食もある。
キタコブシの咲き始めた自然歩道を気分よく走った。久しぶりの山走りなので、最初は上りがつらかったが、そのうち勘を取り戻すことができた。
途中、春の野の花があちこちに咲いているので、撮影をしながらのんびり走る。

札幌にいた時は近くの三角山によく出かけていたが、こちらに来てからはこの自然歩道を走るのは2回目。
ふかふかした地面がとても足にやさしい。やっぱり舗装道路を走るより、こういう場所を走るのは気持ちがいいなあと気分よく足を進めた。

山の上に行くと眼下には、隣の町や我が町ののんびりした田園風景が見える。
ところが、ここには、自衛隊の基地があるので、いきなりネットで覆われて立ち入り禁止の看板も登場してしまうのが、ちょっと残念。

案内板にそって南の端っこまで結局走ってしまった。家を出たのが10時半前。銀行やら役場やら用事を足してから山に向かったのでそろそろお昼かな~くらいに思っていた。
一般道に出てほっと一息。初めて時計を見てびっくり!なんと、12時45分。やばい!
kenjiが夜勤明けで帰ってきて眠っている。1時半に起こすように言われていたはず。ひゃ~、ここはまだ山の上。
あと45分しかない!
疲れた足に鞭打って、走る、走る。これは、結構ハードなトレーニングだ。
幸い、家までの道は追い風。風に押されるように必死に走って家にたどり着いた。1時31分。ふぅ~、間に合った。
時計を見た場所から、たぶん8キロ以上はあったと思う。

本日の走行距離 一般道 14キロ 自然歩道トレイルラン 6キロ 合計 20キロ 所要時間約3時間。

途中で撮影した写真を、アップしました。
http://www.imagegateway.net/a?i=3muCXaRDwq
花の名前がわからなくて、図鑑を借りてきたけれど、それでもよくわからない花があって・・・・。
誰か教えてください。

|

« 桜の開花を探しに | Main | 北海道マラソン申し込み »

Comments

馬追山も面白そうですね。写真ですが北海道の花で調べたところ6は福寿草、7はナニワズという花に見えました。

Posted by: NAOJI | 2004.05.06 19:43

NAOJIさん、馬追山なかなかおもしろかったです。
今度のランのコースに一部組み入れますか?

フクジュソウやナニワズは図鑑で確認したんだけど、なんか違うような気がしたんですよ。
6は、今まで見たフクジュソウとはなんか別物のような気がして・・・。
ナニワズは、もっと木っぽい感じなのかと思っていました。
いや~、植物は難しいですね。

Posted by: こうめ | 2004.05.06 20:23

こうめさま。
こんなにたくさん、いろいろ手を広げてらっしゃるんですね。
ま、それでも「kenji」さんの出勤に間に合ってよかったこと。最低限の妻の勤めですから(爆)。
Mくんから、すっごく痩せた話を伺い、食指が動く(もちろんダンナに教えるため)ふぶきです。

写真の花は、多分NAOJIさんの考察通りだと思うのですが。
フクジュソウも、開ききってからでは、ちょっと見には気付かないし、ナニワズは、結構咲き始めはジベタリアンですよ。
白い花は多分、ニリンソウでしょうけど、こっちはまだ開いていません。こんなに開いてるんだ・・・陽当たりがいいんですね。

あ、トラックバック、ありがとうございました♪

またゆっくり遊びに来ま~す。
夕張ネタも、ちょっとおかしなヤツを発見したので(爆)

Posted by: ふぶき | 2004.05.07 00:44

ふぶきせんせい、ありがとうございます。

もともとここの部分(ページ)を作りたかったわけでして。。。
ランナーとしての顔を出してみようかななどと・・・。

痩せましたね~。しかし、その前の基準が、あれですから。
今でようやく元に戻りつつある程度です。
もう少し、バシッとなったら水着写真でも公開するか?!
(あら、失礼。どなたもそんなこと希望してないですね)

では、また、ふぶきさんとこにお花など拝見しにいきますね。

Posted by: こうめ | 2004.05.07 06:17

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 馬追山をトレイルラン:

» 野幌森林公園 [KURI on the GO]
みどりさわやかマラソンでできた血マメが痛いので、ランニングはお休みにしてMTBで [Read More]

Tracked on 2004.05.22 04:29

« 桜の開花を探しに | Main | 北海道マラソン申し込み »