« 雨続きで・・・ | Main | 馬追山をトレイルラン »

2004.05.05

桜の開花を探しに

札幌では、本日円山公園のソメイヨシノが開花して、「開花宣言」が出たようだ。
札幌から30数キロのこの町は、どんな具合かな?と、偵察がてら走ってきた。

コブシの花が開いているのは見つけたけれど、梅や桜はどこにも見当たらず。
この感じじゃ今週の末くらいになりそう。

明日も今日くらい天気が良くて暖かければ一気にっていうこともあるのかな。
明日はデジカメを持って走ろう。

本日の、走行距離 13キロ。 所用時間 1時間15分。結構いいペース。

|

« 雨続きで・・・ | Main | 馬追山をトレイルラン »

Comments

ウチの近所も梅や桜が咲いているので白石サイクリングロードに行ってみたのですが、桜のトンネルのようになっている所はまだ咲いていませんでした。八紘学園もツツジとコブシが咲いていただけでした。

でもこれから毎日走るのが楽しみになりますね(^^)

Posted by: NAOJI | 2004.05.05 17:35

こうめさん。勇気をだ出してコメント入れてみる事にしました。
よろしくおねがいします。
連休は私も朝里までと、発寒川河川敷、クラブの練習会で強風豪雨の中農試公園を走りました。辛かった~。

桜、今日あたりからどどっと咲き始めますね。

デジカメ写真楽しみにしてます。

Posted by: こずえ | 2004.05.06 09:47

こずえさん、お待ちしてました~。ようこそ。

ここはたぶんランナーさんくらいしか読んでいないと思うのでお気軽にどうぞ。

朝里まで走ったんですか! 終点はもちろん温泉ですね。
強風豪雨の中の練習会とは、やっぱりすごいですねえ。HMクラブはすごい!

あんちゃんにもここのこと教えてあげてください。あんちゃんの声もききたいなあ。

Posted by: こうめ | 2004.05.06 09:56

はい。あんちゃんの声もいつかお聞かせできると思います。

強風豪雨の練習会は練習会の後、お花見の予定で、宴会の料理をオーダーしていた為、なにがなんでも走らなくちゃいけなかったのです。
うちのクラブは酒豪ぞろいで、飲み会の方が今回もメインでした。しかし、おじさん達、走るは飲むは‥‥。元気でした。

今年は長沼まで私も走りま~す!


Posted by: | 2004.05.06 12:10

こずえさん、お久しぶりです。私誰だかわかりますか?冬の間、道庁でお会い出来るかと思いましたがついに会えませんでしたね。朝里まで走ったのですか?私も小樽まで年に何回か走っているので今度一緒に走りましょう!

Posted by: NAOJI | 2004.05.06 13:27

NAOJIさん、おひさしぶりです。
冬に教えていただいた道庁は、あの後仕事が怒涛の忙しさで、ジムにさえもまともに行けない状況におちいり、なんだかんだで春になってフツーの道路を走ってました。あの時はやる気マンマンだったのですが。へへ。

朝里は温泉とビールにつられて走ってしまいました。
でも2年ぶりだったので、これまた辛かった~。

一緒に走れる様に練習しまっす!

Posted by: こずえ | 2004.05.06 16:31

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 桜の開花を探しに:

« 雨続きで・・・ | Main | 馬追山をトレイルラン »