« 買い物ついでに | Main | 久しぶりに風の強くない一日 »

2004.05.31

キャンプに行ってた

日曜日の早朝(2:30頃)家を出て、賀老高原のキャンプ場に行ってきた。
日曜日は良い天気で美しい新緑を満喫できたし、豪快な賀老の滝も見ることができたし、満足!
ブナ林の新緑は本当に美しい。

いつもキャンプにはランニングシューズを持っていって機会があれば走ろうと思っているのだけれど、残念ながら今朝は目が覚めたときから雨。結局2日間走らなかった。
その代わり、滝に下りる道はかなりの急傾斜。結構な坂でこれはいいトレーニングになったかも。

5月の走行距離は、合計で196.5キロ。 あと3.5キロで200キロになるのに届かないところがいかにも私らしい。

|

« 買い物ついでに | Main | 久しぶりに風の強くない一日 »

Comments

賀老の滝見に行ったんですね。私も10年ぐらい前に行きました。水量が多くて迫力があったのでは?狩場山に登りたいと思いながら何年も経ってしまった。

Posted by: NAOJI | 2004.06.01 06:05

ものすごい迫力でした。今の時期は雪解け水もあるので、かなりの水量でした。
狩場山は私も登ってみたいですね~。
あのキャンプ場に泊まって狩場山登山なんかしたら楽しいだろうな~。

日曜日も狩場山に登ってきたらしい中年(初老?)のグループが近くの温泉(千走川温泉)にいました。

Posted by: こうめ | 2004.06.01 06:23

こうめさん。快調ですね~。
いろんな場所を走ったり、歩いたり。うらやましいよ~。
私は先週の日曜日、またまた朝里温泉までのランです。
あんちゃん、温泉のある場所に向かってしか走らないのよ~。
たまには別の場所に向かって行きたい!

Posted by: こずえ | 2004.06.01 09:58

こずえさん、こんにちは。
でも、朝里まで走るって結構すごいよ。前は一緒に全部は走らなかったよね。
この調子で千歳も頑張ってね。
KEIKOさんもハーフに出る予定のはずです。

今度、長沼温泉に荷物を預けて馬追山走りませんか?いいよ~。

Posted by: こうめ | 2004.06.01 14:40

朝里まででも30キロぐらいありますよね。あのコース張碓の辺りが辛いですよね。でも夏は涼しいし好きなコースです。

馬追山、私も行ってみたいです~。もし都合が合えばご一緒させて下さい。でも私が行くと雨が降るからな~。

Posted by: NAOJI | 2004.06.02 06:38

馬追山トレイルラン、美瑛が終わったら計画たてようかな。
今月は幸いに(?)、あまり仕事の時間が多くないので土日でも時間がとれそうです。
あとは天気が問題か。

こずえさんが晴れ女なら問題ないし!

Posted by: こうめ | 2004.06.02 07:44

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference キャンプに行ってた:

« 買い物ついでに | Main | 久しぶりに風の強くない一日 »